女嫌いの公爵子息に「女装して妻のフリをしてくれ」と頼まれましたが、私は男装中の女です!

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. エンジェライトコミックス
  4. 女嫌いの公爵子息に「女装して妻のフリをしてくれ」と頼まれましたが、私は男装中の女です!
  • 巻 完結

あらすじ

ノエルは性別を偽って…いわゆる「男装」をしてヴィトリー公爵家で使用人をしていた。理由は子息であるレナルドが大の女嫌いだからである。それなのにある日ノエルはレナルドにこう言われる。「ノエル。女装して俺の妻のフリをしてくれ」「……はい?」ある事情でレナルドは偽の妻を用意しなくてはいけないらしい。ノエルは無理だと思いながらも流されて頷いてしまい……。こうして男装しているのに女装することになってしまったノエルの運命やいかに!?男装しているのに女装するってどういうこと!?ハラハラドキドキドタバタラブコメディーのはじまり!

  1. 話と巻の重複購入にご注意ください

  • 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

ユーザーレビュー

  1. 評価:3.000 3.0

    夢見る少女向けかな

    ネタバレ レビューを表示する

    女性漫画のジャンルになってるけど、中身はふわふわした少女漫画ですね
    読んだ範囲ではTLってかんじでもない

    あまりストーリーは期待できないかなぁ…
    始まりからして後先考えてないように見えるキャラばかりで

    当主でもなく息子の指示で、女性を近寄らせないならまだしも全員を解雇して追い出すって時点でね
    女性に襲われた的な過去のせいとはいえ、男性なら害意持たないわけでもないのに無意味なことしてるなって

    「男装した女性を男性だと思い込んで女装させて妻のフリをさせる」って設定はカオスで面白そうだったんだけど、全体的に話が荒い

    公爵家令息が、婚約も結婚式もすっ飛ばして妻を迎えるのか?とか
    妻のフリがいつまでなのか、正式に結婚することになるのか、離婚する予定があるのか、離婚したら主人公はどうなるのか…なんて気にしながら読んでたけど、1回王城に顔見せただけでお終いの予定だった笑

    あれ?小公爵夫人て社交の場とか出なくていいの?
    男性(見た目だけ)に妻のフリさせて跡取りはどうするつもりなん?
    なんかお互い、大して話もしてないのにちょっとスキンシップがあるだけで簡単に好きになるやん?
    って、細かなことが気にならない人なら楽しめるのでは

    • 2
  2. 評価:2.000 2.0

    レナルドがちょっとな……

    主人公はまだ許せます。つらい過去を経験して身寄りがないなら、公爵家に身を寄せるしかないし、下手に女装の話を断ったら解雇、なんてこともあり得そうですし。まあでも危機感が無さすぎるし、楽観的すぎるのはちょっと目に余りますけど。
    問題はレナルドのほうです。いくら女嫌いでメイドに襲われたからって、なんの関係もないメイドさんまで追い出すとか頭悪すぎません? 追い出されたメイドさんに行く宛があるとも限らないし、そもそも女性だけが襲ってくるわけではないし。自分目当てのメイドかどうか見極めるとかすればよかったのに、全ての女性がそうと決めつけているのが伝わってきて嫌ですね。というか、メイドさんたちが今までしてきた仕事とかってどうしたんでしょうね? 他の雑用に割り振るとか? いや迷惑……。
    そして雑用に妻役を頼むのも無理。雇われている側の人間が雇っている側にお願い、というかもはや命令されて断れるはずがないとかわからなかったんですか? 本人にその気はなくても頼まれる側はそう思うと思います。あと、仮にも男性として接しているなら「女性らしい」なんて言うのもアウトでしょう。本人が気にしていたら心の傷になったかもしれないのに。
    そう言う裏側を気にしない人なら美味しい設定なんじゃないですかね……。

    • 2
  3. 評価:2.000 2.0

    主人公より 黒髪の幼馴染の幸せを願う

    ネタバレ レビューを表示する

    23話まで読了。
     主人公。親が元貴族だったが事故死。母親の友達だった公爵夫人によって使用人に。
    男装は、公爵子息が女性使用人に寝込みを襲われたため女性全員解雇となった際に、公爵夫人が提案。
     がさつで(歩き方が女性らしくないと言われ)、そそっかしく(公爵子息の側近にすぐ女バレした)、危機意識が薄い(バレないから大丈夫大丈夫と安請け合いする)。

     ここのお屋敷の人全体に言えることだが、報連相が足りないから、余計な事が起きてバタバタする。
     女バレを避けるため使用人のリーダーから子息の召集に応じなくていいと言われているのに、ペーペーの使用人が主人公の存在をあっさりバラし、
     立ち居振る舞いが貴族らしくないのに、1週間後には貴族令嬢として顔合わせだから、と急に言われて慌てて貴族マナーを叩き込まれ、
     どんな髪でどんなドレス着るかを知らせてないから、女装した主人公を見た公爵子息が「女がいる」とヒステリーを起こし、
     いつまでかを決めていないから、王女との顔合わせも終わったのに、妻のフリをする契約が継続になり、
     変な熱?に掛かった子息が雷雨の中、傘も持たずに他の使用人たちにも言わずに、温室に薬を取りに行った主人公の後を追いかける。お前病人!
     主人公も自分のために…ってキュンとするところじゃないからな、そこ。病人だけが来て、悪化して動けなくなったら、屋敷に助けを呼びに行かなきゃならんやん。ある意味お似合いなんだろうね。

     (主人公からの矢印が向いていないから多分当て馬の)幼馴染の黒髪の青年には、よくわからない理由で子息にときめいている主人公より、もっといい女が見つかって幸せになってほしい。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    どう変化していくかな

    女嫌いの主レナルド様の家で働くために男装する主人公のノエル。
    "男前"な女性が男装するストーリーが好きで、こちらの作品を読んでみたのですが、ノエルは"男前"ではなく、"男の子"って感じで、思っていたのとは違ったけど、これはこれで良き。ノエルの健気さと、レナルド様の鈍感さがこれからどうやって、二人に変化をもたらすのか気になる。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    まだ無料分の途中なのですが…

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルか気になり、あらすじに興味を持ち、おもしろそうだと思い、無料分もあったので試しにと読み始めました

    が、う〜ん…
    内容や展開的に期待したほど盛り上がらず魅力を感じる事ができずおもしろいとは思えずな印象でいまいちだったので、まだ無料分が残ってはいますが途中離脱してしまうかもです…(>_<)

    無料分最終話あたりはどんな感じだろう、もしかしたらおもしろくなっているかな…と先に読ませて頂きましたが、その先の展開が気になる事もなかったので、やはり私には合わないかなと思ってしまいました…(;・ω・)

    女性嫌いな主の為、男装した女性が屋敷で働いていたら、ある事情で主の婚約者のふりをする為に今度は女装するという…
    とてもおもしろそうなストーリーの内容だったのですが残念です…(>_<)

    • 0

すべてのレビューを見る(58件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

おすすめ特集

>