みんなのレビューと感想「悪女の定義」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- 少女漫画週間30位
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
- 配信話数
- 164話まで配信中(61pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEWすれ違いが
最初の印象が悪ければ上がるか思いっきり悪くなるしかないので好印象になっていくのは目に見えていた。中身が違うのだから。すれ違う思いは成就するのか。楽しみです。
by みてる-
0
-
-
4.0
NEWスルスル読める
設定と身分などが読み続けていくと分かるので面白いです。皇太子や皇后になるためのプロセスやその中での女の戦いは読みたくなります!
by YOU☆☆☆-
0
-
-
4.0
NEW期待を
転生主人公の令嬢。悪役令嬢として目覚めます。序盤は、ちょっとイライラする感じです。だんだんと、強気なだけの主人公から、賢く周囲の気持ちを拾えるキャラになっていくのが面白いです。
by しろくろにゃんこ-
0
-
-
4.0
失恋したら転生悪女になってました
自分にベタ惚れだった彼がいきなり友達と付き合うから別れると言い出す。ショックで川辺で一人酒を飲み、足を滑らせ川に落ち転生してしまった。それも、我儘公爵令嬢に。
by はちみつロール-
1
-
-
4.0
今後の展開が楽しみ
アイリーンこそ悪女!そんな気がします。皇后の位置に立って何をするつもりなのでしょう。
シャティーは転生前の知識を用いながら、環境問題、飢餓問題などを解決していく姿にスッキリさせられます。機転を効かせて問題解決するのに、恋に関しては鈍感すぎる。これにはなんとも言えない違和感を感じますね。by にじいろれい-
0
-
-
4.0
転生先が皇后候補で選ばれるために色々な課題をこなしていくって感じで前世で現代社会の知識をフル活用するヒロインのバイタリティーは偉いと思った。相手の皇太子が最初は嫌な感じだけど話が進むと色んな事情がある感じです 実際王族って学ばなければいけない事多くて大変なんだろうな 長い話数の割には読み進みやすいです
by ハナ3-
0
-
-
4.0
なぜ?
「シャティ」はどうしてこんなに鈍感なのでしょう。政治や社会とか、貴族の心理戦とかできるのに、恋愛にだけは知識ゼロみたいになってるのなんで?いつか思いが伝わる日を楽しみに読み進めます。
by にゃーにゃー☆-
0
-
-
4.0
無料分が大量なので嬉しい!
前半は、あまり面白くなくて読むのやめようかと
思ってたくらいですが、徐々にヒロインの良さが出てきてスカッとしてくるので、途中でやめないで良かった。by ぴーちゃん⭐-
0
-
-
4.0
現代の、正義感の強いカタイ女子大生がヤケ酒からの溺死で、王子陛下のワガママ婚約者候補に転生し、現代の知識を活用し、悪女という汚名を雪ぎながら賢く活躍していて、これからどんどん、婚約者候補としての序列をUPさせていくのかな・・?王子が何考えているのかわからないのと、ヒロインがわざとなのか好意に鈍感なのは少しイラッとします。
by りなちゃんまま-
0
-
-
4.0
現代から転生した主人公が、現代科学の知識を活かして皇后候補のライバルと争い、人々のために活躍する。知識を活かしたストーリー展開のディテールがしっかりしている印象。
by chiiko55-
0
-