みんなのレビューと感想「ド田舎義母のド干渉に10年苦しめられました」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
NEW世の中には様々な個性の人が居ますが,実際に,義母として付き合うのは,厳しすぎますね。まるで漫画みたいと思いつつ,合わせざるを得なかった家族の苦労もわかる気がします。
-
0
-
-
3.0
NEW田舎にはよくある実態ですね。結婚式をはじめ地区の集まりがあれば その後の酒盛りがお楽しみになっているから都会からやってきた人たちは区費を払うのがもったいない!とこぼしています。世代が交代すれば変な風習も変わる…と言われますが どうかな?
by ドンデンちゃん-
0
-
-
3.0
田舎あるある
妻より親を優先する夫、大した名家でもないのに田舎の名家だからと自家のしきたりに従うことを嫁に強要する舅姑。。何だかデジャヴです。
前の夫の家にそっくりです。結婚式場も予約をしたその日に「うちは代々◯◯ホテルよ」と勝手に式場を舅姑にキャンセルされて帝◯ホテルに変えられ、なんかよく分からない国会議員やら地方議員がわらわらと集まり、我が実家は見下され、夫は見栄ばかり張り、夫が『家族』と呼ぶのは自分の親と祖父母だけ。私と子ども達は奴婢の扱い。。。
10年頑張って耐えられず離婚しましたが、『田舎の名士』にはもううんざりです。
主人公と自分が重なるところがあり、かつ無料なので、ついつい読んでますが、いつも姑の横暴に舅姑や前夫を思い出しながら読んでいます笑。by ぽたきちろ-
0
-
-
3.0
やばすぎる姑。田舎の金持ちでこんな性格してたら周りの人も大変そう。旦那の家族がこんなのとかまじで終わってる
by なかなかvvv-
0
-
-
3.0
多少誇大化されてるけど、ありうる話
だいぶ盛ってあるけど、話としてはごく普通のアルアルな話で共感できる人も多いと思います(私もその一人)。狭い世界の価値観を押し付けられた先の生活が気になります
by watimiya-
0
-
-
4.0
他人事だと
現実にこんな義母いるのかと、田舎だとこんなもんなのかな
自分だと絶対嫌だけど他人事だと面白い!
これからの人生の参考にしますby ころちゃんころちゃん-
0
-
-
4.0
嫌だな
こんな義理の実家嫌だなと思います。主人公と同じで私も何も言えません。参考にします!まだ、途中ですが、最後まで見たいと思います。
by さゆたゆ-
0
-
-
4.0
リアル
多分こんなの作り話でしょと思う人もいるかもしれないけど、ほんとにいるんですよね。
同じような経験をしました。
都会の人は田舎は価値観が違うという認識があるけど、その逆は無い。
難しいと思います。by ハナコ×××-
2
-
-
4.0
田舎の大変さが伝わる
田舎の大変さが伝わってくる
閉鎖的だから権力も片寄るし
独特のルールもある
結婚しても相手がちゃんと距離おいて守ってくれないとやっていけないby はっくしょんパンダ-
1
-
-
5.0
がんばれ嫁様
作者様のファンです! がんばれ嫁様!この闘いが
早くスッキリしてほしい!義母の思い通りになってたまるか!
応援してます!by 進捗-
1
-
