みんなのレビューと感想「監視夫を駆除するまで」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
- タップ
 - スクロール
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
4.0
面白い
とても読みやすく面白かったです。
事故で傷ついた主人公を見捨てる婚約者も酷いと思うけど、結婚したら大変なのも理解出来るし、何が正しいのかは難しいと思いました。
ですが、事故の加害者が被害者を欺いて、息子に偽りの結婚生活をさせてまで何をしようとしているのか、、、あまりにも手がこんでいる気がします。by 天邪鬼1028- 
              
    
        
2    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
最低な親子
でも主人公が意外としっかりした女性だったのが救い。どんどんあの親子の悪事を見つけて、自分の人生をやり直してほしい。頑張れ!!
by キュンキュンさん- 
              
    
        
2    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
事故で両親を無くして、自分も歩けないほどの怪我をして辛そうな主人公に、あんなに優しいお医者さんが寄り添ってくれて、あんなに大事にして、結婚までしてくれて、良かった!と思っていたら、、、最低最悪の男だった‼︎主人公の復讐が上手くいきますように!と願ってしまいます。
by は〜なぁ- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
がんばれー
歩けなくなってしまい、車椅子生活の主人公は実は裏で1人でリハビリしていて、(←すごくないこれ)夜に階段を降りた時に優しいはずの夫の話し声がきこえて、、
by はうい- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
事故からの隠蔽工作、さらに結婚詐欺?!それも親子揃って… 怖すぎる… 早く、歩けるようになって仕返しして欲しいです!
by sho-rei- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
早く続きを読みたい
クエストで読みました。復讐劇のよくある展開かなぁと思って読み始めましたが、続きが気になって、課金して最後まで読みました。あの浅野親子に鉄槌が下されるのが見たい。ヒロインは一見不幸のどん底にいますが、周囲の人達に恵まれていて支えてもらっているのが救いです。最後は幸せになって欲しいです。
- 
              
    
        
3    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
こわっ…
すごく良い話しかと思いきや…
ヒロインが可哀想すぎる…
これからどうやって復讐していくのか楽しみです。by エル13- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
とてもひどいことをされていますね。相手方を憎いと復讐していくのでしょうか。主人公が救われるような結末を期待します。
by つきとほしと- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
復讐
これからどうやって駆除するのかが楽しみ。こんだけ監視下に置かれて一人でどうやって戦っていくのだろう。見ものです。
by みのみのみのみのみのの- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
クエストのタスク完了のために読み始めましたが、サスペンスですね。主人公がお気の毒過ぎる。偽装夫も酷いけれど、ヘルパーのやったことは完全にイジメです。お腹が痛いのに放置って酷い!
by ぱっぷ〜ん- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 
    