みんなのレビューと感想「棺の花嫁~冥婚により、二人は遠からず愛を知る」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEWもっと続きが読みたい!最初はありがちストーリーかなと思っていたけれど序盤から結構面白い!これからどうなるのかが気になります!
by キャビアンヌ-
0
-
-
3.0
NEW冥婚
実家で疎まれていた主人公は、独身で亡くなった者との結婚という形で嫁ぐことになった。しかし、婚礼の盃を交わした後で夫が生き返った。これからの展開はどうなるのか。
by こうほちゃん-
0
-
-
3.0
NEW冥婚
冥婚って初めて聞いたので、造語かとおもったら、調べると、昔からある言葉で、中国や台湾、東北の方で本当にある話と見て、ビックリ
by わいんG-
0
-
-
5.0
NEW続きが気になる
絵がキレイです、運命の相手と冥婚すると蘇る、という設定で、本当に蘇りました!
運命のお相手ってことなのかな、続きが気になりますby 紫さ-
0
-
-
2.0
NEW絵が怖い
もともとの題材もそうなんだけど
絵が微妙にネットリしていて雰囲気がおどろおどろしい感じ
もっとサッパリした絵だったら難なく読み進められるのになと思うby yampoi-
0
-
-
4.0
いい意味で先が読めない
家族から虐げられている二条家の長女藍子。
妹にも邪険にされるし。
妹には特別良い縁談を持ってくる父親。
でも、わがままな妹は気に食わないと、すぐ破談にしていた。
そんな中、藍子に縁談が。この家を出れば幸せになれるかもしれないと、縁談を受ける。
2日後の婚礼の日、藍子が目にしたのは…
「棺」
旦那様になる方は死者。
独り身で亡くなった者に嫁をあてがう冥婚というほぼ廃れた慣習だった。
「厄介者と思われていた2人は似たもの同士ですね。運命の相手と冥婚すると、死者が甦るなんて伝説が…」
棺の中の正太郎と、嫁の藍子に、おめでとうの言葉をかけ始めた途端、正太郎がムクッと起きた。
「帰るところ何て無い…私はあなたの妻です。」という藍子に、「後悔しても知らんぞ。」
と、正太郎との冥婚は誰もが困惑したままで終わった。
これから2人が愛を知っていく話になるんだろう。
正太郎も生き返ってすぐだから、どんな人なのか分からないし、先が読めない。by ミルミル0129-
0
-
-
3.0
面白そうですが
面白そうですが、何より一話分が高い!!
ページ数に対してポイント高くないですか?
課金する気になれません…by 愛佳 。-
0
-
-
4.0
今も昔も同じ
少し昔の設定ですが、今と変わりませんね。
みんなと少し違う感覚で生きていると変わり者扱い。
このヒロイン自分でこれを認めたうえでなんとか家のためにと
縁談を受け入れる。強いなあと思います。
まだ無料分しか読んでないので、課金して読もうかなと思っています。by ごごちゃん-
0
-
-
3.0
無料分が少なくて判断出来ない…。
無料4話迄既読です。ここまでだとありがちな展開が予想出来て続きを読もうとは思いませんでした…。もう少し無料分かあると良かったです。
by たたささ-
0
-
-
3.0
冥婚
初めて冥婚という言葉を知りました
すでに亡くなった人と結婚することだと
主人公は、お金で売られるかたちで家族に騙され、たった一人で嫁いでから、棺に入った夫と対面する
ところが突然夫が息を吹き返し、主人公はじめ結婚式に出席した皆びっくり
なんかいろいろありそうですby ちみはち-
0
-