【ネタバレあり】後悔はいいから殺してくださいのレビューと感想

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/10/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 58話まで配信中(56pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
1.0
NEWルンルン自殺希望女の物語
ありがちな、前世で死んだら小説の悪女に転生してたと言うストーリー
一風変わっているのは、前世でも今世でも絶望した主人公がただただ死を望んでいると言う事
どんなストーリー展開になるのか少し興味があって読み始めたものの、あまりにも嬉々として何度も自殺を繰り返したり殺してくれと詰め寄る主人公に、不自然さと不快感が回を経るごとに増していき、正直読む気が無くなってきました
人によっては不快どころか憤りを覚える方もいるかと思うので、読む前にこのレビューで判断して貰えると良いかと思います
それに加え、絵が下手で「原作で人気の美人」と言われてもよく分からない
全てのキャラクターに魅力が無く、ストーリー展開も不自然な所が多い為、感情移入や没入感も全く得られず…
つまりは一言で言うなら、つまらない作品でしたby パン作りたすぎる-
0
-
-
4.0
今までにない展開な気が
異世界憑依して他界したい系は他にも読んだことありますがこちらは軽いコメディなのでサラッと読めます。死をテーマにしてることを考えるとライトにするのもどうなんだと言う見方もできるので、好き嫌いは別れると思います。
by ヒナタリンゴ-
0
-
-
4.0
何回も転生して何回も死にたいなんて
愛が無くなったから転生してるのかな?自分を無くすために転生してるなんて…それが生き甲斐にも見えてくる。黒魔術を自分にかけたのは言葉かな?意識かな?聖女も治せないなんてどうするの〜病は2人で治せと転生させられたのか?2人で転生して意味があるよね。謎が解けて、幸せになる事を祈ってます。始めは声が出なかったのも意味があるのだろうけど、声も出るようになるよね。早く治りますように。心の状態が不調だと喉も酷使して声が出ない状態になるよね。気をつけましょう。心だよ心。大事だね。
by ちび順ちゃん-
0
-
-
3.0
ちょっと切ない…🥺
ちょっと気になって読んでみた
前世でも不幸。夢をつかんだのもつかの間大切な声を失い自殺…
その後小説の中に転生しても悪女の罪人
全てに絶望して何度も自殺を繰り返すけどなぜか生き返る…唯一殺せるのが元旦那のカルロティアンなのだか殺してもらえないというか彼女を救う感じになる
どうにかカルロティアンに殺してもらう様頑張るアリアデリン
これからの2人はどうなるのかアリアデリンは幸せをつかんで生きていくのか…幸せになって欲しいby いつまでもマンガオタク-
0
-
-
4.0
21話まで無料で読んで先が気になったので購入して読んでいます。2話目に黒幕は皇女と描かれていたので、アリアデリンは可哀想です。カルロディアンは優しさがなく、大司祭様もアリアデリンに同情してました。
段々にカルロディアンは主人公を気にかけるようになっていい感じになってきました。まだまだ続くのかな?ゆっくり読んでいこうと思います。by マンガ好きわかちゃん-
0
-
-
2.0
死にたがり過ぎ
ヒロインが死にたがります。わからなくはないんですがもっと前向きに生きてもいいような。ずっとこの調子なんで読むのが辛くなってリタイアしそうです。
by あずきもなか1号-
1
-
-
4.0
何でこうなったのか…
主人公が、現代から小説の人物に憑依(何故に?)まぁ、それはお約束?かな…www
脇役の悪役令嬢のアリアデリンになって前世と同じく声が出なくて辛い思いをして何度も生きるのを放棄しても生き返る…生き返されてる?
悲しくて可哀想過ぎて…泣けました。憑依してまで死に場所を探すなんて辛過ぎる。小説の主人公の聖女様も良い子なんだよね〜。
元旦那が少しでもアリアデリンに心を向けていたら…愛情でなくてもね。
無料分の途中ですがこれからアリアデリンと周りがどう変化して行くのかが楽しみな作品です。
アリアデリンが生きる為に変わって欲しい。by 茜&棗-
1
-
-
4.0
なぜ?
2話であかされた
主人公の過去。
皇女が黒幕なんでしょ
なぜ、それを伝えないのかな?
自分のせいにされたままで
いいの?
7話まで読みましたby まめ2024-
0
-
-
2.0
主人公が可哀想かなあ。
憑依転生で、かつ死に戻りループもの。主人公の扱いが辛くて泣きそうになる。。聖女の扱いとは正反対。辛いストーリーだなと。
by ネイルかな-
1
-
-
4.0
死に戻りタイムリープもの?
ヒロインのキャラがカラッとしていて好感がもてる。ヒーローはすぐにはヒロインに心を許さないが、本人も気づかないうちに少しずつ絆されていっているのがなんとも微笑ましい。
ヒロインが生きることを喜べる結末になりますように。by とむとむでらっくす-
0
-