【ネタバレあり】フウフヤメマスカ?のレビューと感想(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
浮気
身体の浮気はまだだけど、心はしてるのも嫌と思うのは非現実的なのでしょうか。相手が元カノとか、妊活頑張ろうとしてる奥さんの事考えたら本当に可哀想。
by サザエさんの夫-
0
-
-
4.0
モノクロだけど話の内容としては、面白い。男性が自分から告白したのに、元カノって、、、
現実にもそうゆう男性いるかもしれないですが、そうゆう男性ばかりなのかなぁと、悲しい気持ちになる漫画でした。
結婚ってなんでもしていい訳ないのに。それで、たたないとか、奥さん側が可哀想すぎるby まさことのぶこ-
4
-
-
3.0
男女の考え方の違い
あるあるで胸が痛む所がありました。結婚しても女性は常に先を考えているけど、男性はお気楽&いつまでも独身気分で…。何処の夫婦も同じではありませんが、せつなくなりました。
by こるぴ-
0
-
-
4.0
面白い
よくありそうな夫婦の展開な気がする。
夫が幼く妻が気を使っていそうな描写がいくつもあった。
社内恋愛って憧れたけど、すべて夫婦の1日が見えてしまうのは、しんどいなぁと感じた。-
2
-
-
2.0
思ったとおり
無料分4話読みました。
ま、思ったとおり、ハッキリ意見言わない旦那がグズグズして妊活さえ出来ないって話でした。
交際期間も含めて約10。排卵日に一年ぶりの…って思ったらベッドで「年齢的にリミットなのは分かるけど子どもって絶対欲しい?」的な事を言ってくる。
今更…。リミットまで真剣に話し合いを続けてこなかった女性側にも非はあるけどさ、酷い一言だよね。読んでいて旦那の態度がストレスでした。by さいさんこ-
8
-
-
3.0
こんなもんかも夫婦って
穏やかに社内恋愛して穏やかに結婚した夫婦が、しかも昨今は普通になった共働きの夫婦が妊娠の機会を後回しにして、いざ年齢に気づき妊活するという、あるあるの話だとは思います。
ただ、結婚したら子供という、奥さん側の気持ちも、じゃあなぜこの年になるまで夫と話し合ってこなかったのか、本当に子供が欲しいと思っているのか、年齢制限が近づいてきたから妊活するのか、年齢制限が無かったら、まだ子供を作ろうと思わないのか。夫が結婚6年たって、子づくりに積極的になれないのは、そもそも夫が子供が欲しいと思わないタイプだったかもしれない、だから、子供ほしくない=未熟ととらえるのは違うのかな…と思います。こどもが欲しいと思わない夫婦もたくさんいるし、それが男女同意見だったら何も問題にはならない。もちろん元カノからの連絡にふらふらしてしまう夫もどうかと思うけど、妊活(子供を持つか否か)については、「持ちたいと思わない」と思う夫の選択肢も否定することではないと思いました。by ぱんとおやつ-
2
-
-
4.0
子どものいない夫婦って
夫婦の数だけ夫婦の形はあるけど、子どものいない若い夫婦って、年数が経つとどうしてもこんな感じになるのかなぁ。
自分の時のこと思い出したら共感しかなくて、胸がズキズキしてきた…。
夫婦ってちゃんと話して価値観を共有していかないと、知らない間に全然違う方向見てることある。
それがよくわかるストーリーだった。by kororan-
2
-
-
4.0
一年レスでつくろうは難しいよね
女と男では考え方が違うのはわかるけど、ちゃんと話し合わない?っていうタイミング、まちがっちゃったよね。女性が妊活する為の検査なんか嫌なもんだし、今日が排卵日っていわなきゃならないのもいやなもんなのに。
by アクセルの友達-
1
-
-
4.0
無料分しか読んでないけど、先が気になるので後々購入すると思います。
年下旦那ということもあるけど、奥さんの方が精神的に大人で旦那が子供っぽい印象です。
36歳なら、子供のこと真剣に考えるの当たり前な年齢なのに、旦那は同じ考えじゃないから奥さんとしてはお願いベースな感じでつらいでしょうね。それどころか旦那は元カノからの連絡で完全に気持ちがそっちに持っていかれちゃってて。
夫婦がどうなっていくのか知りたいです。by いとちゃんです-
3
-
-
3.0
今更かい!と思ってしまう。
子どもが欲しいか欲しくないか、何年もして話し合うものなのかなー、おかずのくだりとかも気つかいすぎで、まだ無料分しか読んでませんが、少し読んでてお互いの気の使い方に疲れるなーと思いました。
今後の展開は気になります!by とくさん77-
0
-