みんなのレビューと感想「フウフヤメマスカ?」(ネタバレ非表示)(21ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
主人公が幸せな人生を送りますように…
まだ全話読んでないけど、序盤だけでも、夫と元カノに天罰下る予感プンプンby まふまふん-
1
-
-
4.0
クエストから
クエスト対象なので読みました。リアルな感じのある作品です。夫婦のお互いのイライラするところは共に共感できます。続きが気になります。
by f031172g-
1
-
-
4.0
夫婦やめましょうよ。今時三十代はまだ若い!次行こう、次。男のダメさが分かってよかったさ。新しい一歩を踏み出すチャンス、逃さないでほしいけど、簡単ではないからどうなるのかなー。無料分しか読んでませんが、先が気にはなります。
by Ranger-
1
-
-
4.0
この旦那にムカつかない人いる?
タイトルからして、辞めましょう、捨てましょう。結婚して5年で1年前からレスで、喧嘩、子供の話もして無かったって…。
これ一方的に嫁が気を使って嫌な会話してこなかったからだよね。
旦那は嫁とそういうことするのも憂鬱で、自分でずっとしてたと…。
それなのに元カノからのメールに即レスで返信がずっと気になるって終わってるじゃない。
自分から振った男の写真まだ持ってるって、完全にコレクションされてるだけで、おもちゃ扱いだしロクでもない女って分からないかな。
何でこんな男と結婚しちゃったんだろうね。顔だけで他にどこが良かったの?
続きが気になります。by 無料いいね-
9
-
-
4.0
辛い
自分は独身だけど、読んでて辛くなる…
これが夫婦のリアルなのかな…
結婚してからがスタートって言いますもんね…by なーな777-
2
-
-
4.0
リアルな言動が面白い
心情が深掘りされていて、一つ一つの言動に共感を得て、そしてしんみりしてしまいました。好きなのに上手く関係性を築いていけないこともありますよね。
by ポン二郎-
1
-
-
4.0
ある、ある!
結婚したら、自然と子供が出来るだろうと思っていたら、何年も出来ないなんて良くある。だけど男性側がプレッシャーとなり結局は諦めるか、諦めた頃に自然に授ける。でもそれもレスではダメですよね。
by 政美-
1
-
-
4.0
夫婦でいる意味ありますか?
少子化より結婚制度自体を何とかしないと日本は悪くなる。そのうち子ども数が日本人より外国人籍の子どもが多くなりますよ。戦後の産めや増やせの時代ではないんだから、はいわかりました。という女性はいません。はいわかりました。と言って、作る行為だけけで、その後の責任を取らない男の何と多いことか(養育費問題でもそう!離婚しても親は親でしょ!)いっそのこと、授かってから籍をいれても良いんじゃね?と思う。子どもが出来る前に(入籍前に)浮気されたら、すぐに別れられるんだからさ。ただ、まだまだ恋人の先に結婚を夢見る女性が多いことも確かだし、社会においても結婚さえもしてない、いかず後家イメージが残ってるのも事実。夫婦関係のメリットって何なんでしょうね?昔みたいに寿退社して専業主婦になるわけでもなく男にとって母親代わりに家事をしてくれる人なだけじゃないか?と、この漫画の内容とは違う事まで考えさせられる。
by satchan-
5
-
-
4.0
こっわ!
さや、何を考えてる?
けんごチョロすぎ。
さやにムカつきながらも、続き読んじゃうんだよな〜。
しおりだけは、最後幸せになって欲しい。by フラワードーム-
2
-
-
4.0
無料分だけ読んでみたけど…
なんか旦那にイラッときた。
奥さんに対して失礼すぎ。
昔の彼女の事を完全に意識しだした感じが腹立つby みぃ0302-
1
-
