みんなのレビューと感想「上流社会」(ネタバレ非表示)(111ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
よく読んでいる外国人?の書籍なのでしょうか…?
こまわりとか、色彩が似ていました…、が!
なんだかストーリーが説明てきでしたby マンガバンザーイ-
0
-
-
3.0
性別も顔も偽って生きてきた主人公は、これまでどんなひどいことがあったのか...これから、本当の自分を出して、幸せになれたらいいな。
by Sasami99-
0
-
-
3.0
絵が美しい。チェーザレとかルクレツィアとかボルジアから命名したのかしら。アデルは極貧の境遇にしては毅然としていて、好感がもてる。
by fortune-
0
-
-
3.0
無料で7話まで読みました!
今の所そんなに面白くはないかなー
どいつもこいつも酷いなーって感じ
これからどんでん返しがあるのかな?by Nasuco-
0
-
-
1.0
クエストで読んだ
1話目、予告編?みたいのだけを読んでの感想です。
よくある偽装結婚話。
どうせ偽装のはずなのに何故か高スペックイケメンに気に入られちゃって~なんでしょ?
似たような話を何度も読みたいと思わない。
そのうえスクロール読みで読みにくい。by (ФωФ)-
3
-
-
5.0
靴磨きの天涯孤独な娘が何故か?知性も優雅さも持ち合わせているその上に素晴らしい美貌。この先にはどんな展開が待っているのか❓本人も知らない事情も匂わせて始まったストーリーにグイグイと惹きつけられます。早く次が読みたい!
by うさこのまんま-
0
-
-
3.0
んー
階級って現代もなんだかんだあるだろうけど貴族の世界ってほんと上の人の性格が悪い。
そんなに蔑むなんて見ててイライラ…by Crs0320-
0
-
-
3.0
まぁまぁ
こういう系好きじゃない俺でも読めるくらいは面白い(上から目線)褒めて遣わすww みんな読もうね〜〜〜
by こすみん くろいわに-
0
-
-
3.0
最初のうちは
無料分だけ読んで、はじめのうちは社交界を騙すなんて謳い文句で面白そう!って先が期待できたんだけど、教育係が出てきたあたりからストーリーが変な方向に行っちゃってない?って感じ。
さっさと優雅な物腰身につけて計画遂行すればいいのに、なんでこうなる?by ひろりん62-
0
-
-
4.0
先が楽しみ
平民なのに、美人で賢い主人公。対して、マナーの教師役の貴婦人のはずなのに、心根もしゃべり方も汚い夫人。これは、すぐに立場逆転してしまうわね。
by yamas-
0
-
