毎日無料43話まで
チャージ 7時,19時

あんた私のことを好きだったの?

  1. めちゃコミック
  2. 少女漫画
  3. あんた私のことを好きだったの?

あらすじ

敵対する侯爵家に嫁いでから数年。お飾りの妻として開き直って生きていこうと思ったのに、まさか魔獣に襲撃されて命を落とすことになるなんて。燃え盛る炎の中私の名前を必死に叫ぶのは、私を嫌っているはずの夫だった。「あんた私のことを好きだったの?」「それなら─」次に目覚めると侯爵家に嫁ぐ直前に回帰していた。襲撃から生き延びるためには夫と良好な関係を築かなければならない。だけど私を好きなはずの夫の態度は相変わらず冷たくて…?

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 061話
    拍手392 コメント1
    第61話
  3. 062話
    拍手239 コメント0
    第62話
/62話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    着色、人物の書き分けなど作画は美しいとは思いますが、不自然な他の動きなど所作が変なの!という箇所が気になりました。
    あとは、主人公の旦那様(公爵)を常にあんた呼ばわりしていることが、どうしても解せない…人の前であろうと、二人称はあんた、三人称はアイツ(たまに公爵)そして、旦那様に対してずーっとタメ語。令嬢がですよ?いくら歪みあっている家同士の望まない結婚だったとしても、教育を受けている良いとこの子とは思えません。

    • 51
  2. 評価:3.000 3.0

    フルカラーで絵が綺麗で読みやすいです。
    話自体も特に珍しくは無いですが、それなりに楽しんで読めます。
    ただ、他の方もレビューやコメントで書いている様に、主人公が旦那に対して「あんた」、「あいつ」呼びをするのが苦手です。
    勝ち気な性格とは言え、それなりの家柄で厳しく育ったお嬢様なのに口が悪過ぎて、魅力半減です。
    取り敢えずは無料分だけ読むつもりですが、そこだけが、いくら読み進めても気になって「う~ん」と言う感じで残念です。

    • 27
  3. 評価:2.000 2.0

    主人公の言葉遣い以外は星4つなのに

    ネタバレ レビューを表示する

    最近、転生や巻き戻し系のマンガをよく読みます。
    その中でも絵はとてもキレイだと思います。
    1度目の人生で、死ぬ間際に自分に興味がないと思っていた夫の愛に気付いた妻が2度目の人生では夫と幸せになろうとするお話。まだ、無料の途中ですが、やはり他の方も言っているように主人公の言葉遣いに違和感と不快感があり、キレイだけど、好感が持てない主人公です。
    「結婚商売」の主人公も気が強いけど、あっちの方が貴族の品もあり、可愛げもあるから好感が持てる。
    こっちは無料分が限界です。

    • 12
  4. 評価:3.000 3.0

    初恋じゃん

    ネタバレ レビューを表示する

    これは……
    いくらカッコ悪い、情けないところを見せたくないからってあの態度はいただけない。
    当主の態度で、その家の女主人の評価が決まると行っても過言ではない時代なのに。
    接触を控えたとしても、初夜をしたように偽装したり、言葉をかけてあげたりは出来たはず。なので、勝ち気なヒロインは大好きだけど彼女だけが頑張ってるみたいで。彼の態度が理解出来ないので評価はこんな感じになっちゃいますね。
    好きでも伝えられないなら、好きと言わず周りの人間を黙らせる方法はいくつもあると思うし。
    彼が、自分勝手にしか見えない。
    何か色々隠された部分がありそうだけど、溺愛になるよう祈ります。

    • 9
  5. 評価:2.000 2.0

    ヒロインの言葉が無理!

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインが、常に侯爵様を呼ぶ時にアンタ、アイツと言い、自分の事はナルシストばりに高貴で高い美貌で褒められて当たり前と思ってる。高貴なヒロインなんだから、場末のヤンキーみたいな言葉は違和感しかない。しかも、会話の全てにアンタと上から言葉が気になって内容が全く入ってこない。そりゃ、こんな言葉遣いなら使用人にも下にみられるよ‥。

    • 12

すべてのレビューを見る(216件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>