【ネタバレあり】悪女は砂時計をひっくり返すのレビューと感想(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こわい
こわいこわいこわい
女の嫉妬と欲望と傲慢さも
生まれ変わって
幸せになれればいいけど
何かごちゃごちゃごちゃこわい展開にby 夜桜15-
0
-
-
4.0
無料100話まで読みました
この時点ではもう復讐を果たしています
復讐を遂げた時点で物語は完結してる感じかな
母が伯爵家に嫁いだことで、連れ子であるアリアは
間違った生き方を選択し挙げ句の果てには処刑されます
処刑されたはずの彼女は時間を戻すことができる
砂時計とともに過去に戻り人生のやり直しへ
彼女が始めるのは、第一に自分を死に追いやった
憎っくき妹へ復讐するには如何にするか
やり直し人生でも意地悪やおかしな行動をとる妹
自分が送られた処刑台へ彼女を送ることが目標
あとは、100話以降のロマンスがどうなるのかは
気になるところかな?皇太子アースとの結婚だけ!!
それ以外は、もうミエールもいないし
インパクト弱いので、続きは購入しないと思うby ごろごろ読む-
0
-
-
5.0
アリアが、侍女にそそのかれたとはいえ、ミエールをいじめたけど、
それを心から反省して、最初、ミエールが近づいてきた時、
「l私が悪いの…」と思っていたから、本当は優しい子だったんだな、って思って、
その後のミエールのクズっぷりに、より怒りが増した。
世の中には、理解しようともできない、クズ人間がいる、ってことを感じたし、
アリアが不憫に思えて仕方がなかった。
それに、元々妻がいたのに、他の女性に手を出していた父親とか、
アリアを助けようともしない兄とか、家族は元々いかれてたんだなって思った。
お母様と幸せになってほしい。by らみる-
0
-
-
5.0
時間を遡って、悪女より悪女になるって気持ちのいいほどやってくれています。今後に期待して読んでいこうと思います。
by けもふ-
0
-
-
5.0
後半一気に敵側が潰れていってスカッとする
無料分100話まで読んでみました。前半で味方を増やしていく展開も面白かったのですが、後半からの徹底的につぶしていく展開は本当にスカッとしました。
by 肝臓の化身-
0
-
-
5.0
どうなるのか
砂時計のなぞと、なくならないように先を変えるために自分から行動する未来を変えられるのか?
ただ知っている未来もまた変わっていく。誰が悪いのか⁉︎読み進めるたび変化があって楽しみby 給仕-
0
-
-
3.0
絵面はとにかく綺麗
お城やドレスなど細かいところまで綺麗に描かれて本当に感心します!カラーだったのもよかったかな。
ストーリーとしてはなかなか面白かったのに、意味の無いところで何度も「サラッ」とか「ドドーン」とか描かれると安っぽく感じて残念、、、妹への復讐も思ったより生ぬるかったような〜もう少しスカッとさせて欲しかった。でもかなりの話数が無料だったのでお得感あり。by チョッパー-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ面白い
復讐モノ、転生モノ、王道を行きつつも、ずーっと悪役な本性を貫き続けるところが他の作品にはない面白さです!
by サルール-
0
-
-
5.0
満点満点満点!!
アリア美しすぎるし、頭いいし、途中かなりひねくれてたり疎かったり若干もやっとする場面はあるけど、近年の中でかなりかなり面白い漫画です。ミエールやっつけられてせいせいしましたよ。
by もここりん-
0
-
-
5.0
面白い
『悪女は砂時計をひっくり返す』は、タイムリープや転生をテーマにした作品で、主人公の成長や感情の変化が描かれています。物語の中で、主人公が過去に戻って人生をやり直すというプロットは非常に魅力的で、特に彼女が周囲との関係を築き直し、自分自身と向き合う姿に感情移入しやすいです。
特に、悪女の立場からスタートし、物語を進めることで少しずつ変わっていく主人公の成長に焦点を当てており、その過程で彼女がどうやって周囲の人々と向き合うようになるかが面白いです。自分を変えるために努力する姿勢や、周りの人々との絆を再構築していく点が感動的でした。
また、サスペンス要素や謎解きの要素も含まれているため、単なる転生ものではなく、ストーリーに引き込まれる部分が多く、続きが気になる展開が続きます。
ただし、一部のキャラクターや展開に不満を感じる人もいるかもしれませんが、全体的には主人公の成長と心情の変化に注目すれば、非常に魅力的な作品です。by 最強αβγδεζθ-
1
-