みんなのレビューと感想「かいじゅうの花束」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
2025/12/10 10:00まで 本作品の 1~ 13話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 61話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
まぶしい可愛い恋
無料分で25話読みました!
まぶしい!若者達の恋する心が可愛すぎてまぶしい!もう可愛くて仕方がないです。
柳さんも格好良すぎ!イケメンな上、優しさと天の邪鬼さを持ち合わせた最強男子だわ。
この恋は、どう転ぶのか分からないけど、続きも読んでみたいです。by JJ Nash-
0
-
-
2.0
懐柔の花束
ヒロインがしっかり屋さんと見せかけて、恋愛について恐ろしく疎いし、単純。こんな子どもにツンデレていく脚本家。浅いな〜。
いい大人が女子高生に対して、どんな態度で接したらどうなる位は、分かってるはずの脚本家よ、どうかしてる。
あ、懐柔の花束ってことか!by たどんどん-
0
-
-
5.0
友情も恋愛もサイコー!
ほまれと由夏の友情がうらやましーー!
あと、柳さんはほまれちゃんのことどう思っているのか気になる🫣by つだみ-
0
-
-
5.0
可愛い
主人公可愛すぎる
振られても頑張るところなんてなんて健気で柳さんのイケメンぶりもドキドキしちゃう〜!by tknad-
0
-
-
4.0
皐と柳さんの展開が楽しみ
春から高校生になる皐はシェアハウスに引越しして来た。17歳で自分を産んだ母親が海外に移住する為。自由奔放な母親だが周りが言うように捨てられたとも思わないし嫌いでもない。今まで周りが(自分を)可哀想な子だと思うから、距離を置いたほうが楽だと壁を作って生きて来た皐だが、シェアハウスで出会った柳さんと暮らすうちに、素の自分でいても友達ができたり、人と関わって生きる楽しさを感じるようになる。その大人の柳田さん(後でわかったのは脚本家?らしい)との恋愛に発展するのかが楽しみです。
by あっちゃん57-
0
-
-
3.0
途中まで読みました。
設定も面白いし、何より絵がとても綺麗です。
ですが、現時点の話ではハマれなかったですby 愛佳 。-
0
-
-
3.0
うーん、、浅い。
20話まで読みました
高校入学と同時に家庭の事情でシェアハウスに住む事になった女の子、、幼い頃から苦労してきたからなのか自分の事は自分でやれるしっかりした子。
その子が同居する脚本家の男性に恋をするんですが、、、、その流れがちょっと雑というか、、何でそんなしっかりした子がチョロすぎる、、
感情移入出来ないんですよ、、
絵が綺麗なので読めてはいますけど、、
こんな若い子にすんなり好きって言われてもねぇ、、ちょっと違うんだよ、、
もっと丁寧に好きまでの話に内容があると違うのかな〜タイトルも今の所まだ意味不明、、、。by あれれっ-
6
-
-
4.0
好きって…
好きって認めることって、そんなにだめなことかなぁ。。こんだけ構われているし、、
好きになるのは自由だよー
とりあえず柳さんカッコいい!!by ゆきち0222-
0
-
-
4.0
ハマれそうなんだけど
只今14話を読了。
ヒロイン誉は高校1年生。
入学式前日にたった一人でシェアハウスに越してきた。
当たり前だけど、未成年。
ママはというとまぁこれが自分勝手というか奔放というか正直というか
そう自分の生きたいように生きてるような人で、小さい頃から結構苦労が絶えなかったけど
誉は自分の母親が嫌いじゃないみたいだ。
可哀想と言われる度に違和感を感じるような女の子で、早くに父を亡くした私は共通するような思いもあってなんか応援しちゃう。
私自身、無暗に可哀想って言われたくなかったので。
さて、このシェアハウスに居た柳さんと恋愛をしていくんだと推察するも
彼女はまだ高校1年生。柳さんは若く見えても立派な大人。
どんなふうに展開していくのか、それともいかないのか分かんないけど
取り敢えず、私としては柳さんのビジュアルもちょっと皮肉っぽい言動も
それに隠された優しさにも結構ハマって興味深々。
青春の入り口に立ってる誉が、ほんのちょっとの間に女の子の顔になっていったところも面白さの一つだし、
一緒に暮らすシェアハウスの人達との関りも関心があるかな。
そしてこの先出て来るのか、そうじゃないのか。
このシェアハウスのオーナーが誉のママのキャバクラ時代のお客様ってのが気になる。
誉ママにもオーナーにも真っ直ぐに誉に言えない何かが有るのかと勘ぐったり、
柳さんも本当は誉ママを知っているんじゃないのかって探りたくなったり、
意外と忙しく想像している。
だからしばらくはきっと面白がって読めると思っているところです。by 紫 杏子-
0
-
-
3.0
マーガレット
少女漫画という感じ満載
年上の彼に恋する女子高生
応援しどころが多く、頑張れ負けるなって伝えたい
きっと相思相愛の結末なんだろうけど、そこに行き着くまでが面白いんだよね!by くまちゃん!!-
0
-
