みんなのレビューと感想「朧の花嫁~かりそめの婚約は、青く、甘く~【フルカラー版】」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
モノクロ版を読んでいたけど、今回カラー版がクエストの対象だったから読んでみました。カラーで伝わる雰囲気もあったけど、モノクロに慣れてるので、カラーで続けることはないかな。
内容はとても好きです!清子がんばれ!と応援しながら読んでます。by ナイス♪-
0
-
-
4.0
読みはじめ
まずは無料分読みはじめました。
神様がいる不思議な話。
双子でもあんなひどいことするなんて。
続きが気になります。by 一般人A-
0
-
-
4.0
絵がキレイ
絵がきれいで、お話もいい。時代もいい。和装も洋装もきれいで素敵です!ふたりがいい雰囲気でほんわかする。しあわせになってほしい。
by カシスジュース-
0
-
-
4.0
モノクロとの比較読みとして。。。
モノクロ版オリジナルの方をかなりの話数まで読んだことがあり、カラー版との印象比較で再読しています。
色付け方がとても丁寧だなと感じつつ読んでいるのと、モノクロでは気づきにくかった朔弥さんの表情、特に照れた時の表情、がすごく分かりやすくて、こんな感じだったんだ~(^-^)と思えるカラー版です。
作品自体は和洋変換の時代だったための背景から?なのか、清子の最初の頃の普段の髪型があまりに野暮ったかったり(すみません...!)、自分の事を「清子がおそばに、」など幼稚な感覚も見え隠れする面の印象も受けています。それが親から受けてきた劣悪環境で育ってきたからの理由なのか、キャラクター設定のためなのか?などと疑問ですが、「作品の個性」として読んでいます。。
蔑まれてどん底だった親との生活、でもお寺の方々は親切+味方でいてくれて、お見合い自体では傷ついたけれど、
気弱でも優しく優秀で誠実な性格から良き出会いにつながっていく流れは良かったよかった!です。by Fettes-
0
-
-
4.0
現代だったら
顔のあざもメイクでどうにかなるかもしれない。でも、人を見た目で判断する人がいかに多いか、身をもって知り、人に優しくできる性格が作られていったのでしょう。主人公が自信をもって、幸せになれますように。
by griko-
0
-
-
4.0
なかなかですm(_ _)m
人が驚くほどのアザって、どんなのよ?
親兄弟が罵るって、なんなのよ?
人の気持ちのわからないキャラが多すぎるマンガ。by ぐりーん06-
0
-
-
4.0
幸せになってと願ってしまう
顔に痣があるというだけで虐げられてきたヒロインと、目が不自由なだけで差別されて人間不信になってしまった婚約者のお話しです。
まだ無料分しか読んで無いのですが…
色々な経験があるからこそ今があり、苦労した分幸せも人一倍感じられる…
みたいな感じなのかな?と題名から想像してます。
これから甘々な2人が見たいのでポチろうと思っています。by ぽこぷーたん-
0
-
-
4.0
作者さん好きです✨
カラーじゃないほう、読みました!単体本にならないのかなぁ?紙になったら、もちろん買います!続きが、気になります(*´ω`*)
by 夜猫子-
0
-
-
4.0
何度読んでも
この作品の無料分をこれまで何度か読みましたが
何度読んでも胸がキュッとなって鼻がツーンとなります。
どうかどうかお幸せに!と願わずにはいられません。by Suubarton-
0
-
-
4.0
カラーでとても読みやすいです。
主人公の女性には必ず幸せになってほしい、と願ってしまうような内容でした。by たぴおかー-
0
-