【ネタバレあり】猫なのにオオカミ一家の養子になりましたのレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
愛らしいお話
生き抜く為に狼と偽る主人公。嘘と気付いても受け入れた狼一家。そして、猫可愛がりするだけでなく、養育係のような侍女をおき、さらに家庭教師もつけて教育も受けさせる懐の深さもあります。それはただ慈悲深いだけではなく、狼一家の当主と主人公の亡くなった父と兄が何か深い関わりがあったのではないかと思わせる背景も描かれています。これから解明されていくのが楽しみです。
絵も綺麗で絵本というよりも児童書のようなお話です。女性漫画というよりは少女漫画かな。
残念なのは、主人公の名前。子猫のキティというと、どうしても有名な某ネコのキャラクターを思い出してしまいます。その分、星ひとつマイナスです。by さぃゆぅ-
0
-
-
2.0
評価が高すぎる
レビュー評価が高い方はネコ好きなのかしら?
作画はまぁ最近よく見るタイプの擬音が大きくて大雑把なカンジ。
ネコなのに種族を偽ってオオカミ一家?潜り込むも早々みんなにネコだってバレてますが、みんな知ってるのに隠す意味がちょっとわからない。
オオカミ一家に愛されますが、キツネにも好かれます。ネコなのに。ああネコなのに。
無料で充分でした。by GOUF-
1
-
-
4.0
あざと可愛い(笑)
もうキティがいちいち仕草も言葉もあざと可愛くて、オバちゃん読みながらきゅんきゅんしてる(笑)猫キャラってやっぱり最強だなあ。パパがだんだんメロメロになっていくのも楽しい☆
by ぞぞっさ-
0
-
-
5.0
みんな大好き
とにかく、キティが可愛い。見た目、仕草、みんながキティの可愛さに夢中!
周りがピリッとしているときでも、キティの可愛さでみんなOK!
続き早く読みたいです!by どんごり-
0
-
-
5.0
ともかく可愛い!
ともかく可愛い!
話の筋もしっかりあり、日々のエピソード、取り巻く家族と、ライバル関係のボーイフレンド達もいて、
街中でのエピソードもある。
複雑というよりも、良く整理されていて、時間の流れや人間関係の変化もある。
そして、ともかく可愛い。
家族を全て失った小さいキティが、知恵と勇気で、ママの遺言を生かして、立派に生き抜いていく姿が、励まされる話。by なんちゃって・・・-
0
-
-
3.0
可愛らしい
狼の中に入っていく姿に大丈夫?うまく溶け込める?と心配になりましたが、狼のママがとても優しくそして狼のママの過去が悲しく切ない。
by 匿名希望のぽんぽん-
0
-
-
3.0
設定が猫だったり狼だったり、その生き物の特性をどう擬人化してるかわたしは気になって読み進みましたw
人姿でも毛が抜けるとか物質的に変化していながら毛が飛び散る!?wそのシチュエーションから描かれる優しい世界に、ほっこりしたのは間違い有りません♪by コリアンデー-
0
-
-
5.0
最初からショックな場面のスタートだったのでどうかな?と思ったのですが可愛い姿に何のそのとなりました。オオカミさん家族に迎えられ幸せ感いっぱい。復讐とか忘れさせてくれるほど愛されています。オオカミママやパパやお兄ちゃんの猫って解っていながらの愛がとても素敵です。大きくなってからどうなるのかわからないですが今は充分です。
by 紫色の都忘れ-
0
-
-
5.0
ステキなお話!
キティがとにかくかわいいです。
子猫とわかりつつ、気がついていないフリをして受け入れてくれるオオカミさんたちも、
本当にステキです。
読んでいて、その気持ちが嬉しいというか、安心するというか…
ただキティがお母さんや産まれられなかった兄弟たちを想うところは
切なくなりました。
大きくなったところまで読んだので、その先は今からまとめて購入して読みたいと思っています😊by よりよ-
0
-
-
5.0
可愛い!!
とにかく可愛い。キュンキュンする。
子ネコのキティアが、人型でも可愛いけど子ネコの姿がすごくいい。小さくて柔らかそうで、署名代わりの手型を捺すときも可愛過ぎて悶えた。
まだ途中だけど、たくさん子ネコの姿が見たいので出てくるといいな。
お母さんネコが死んでしまうのがすごく嫌だった。by クロユキ4318-
0
-