【ネタバレあり】呪われ皇子と暮らすことになりまして!のレビューと感想(15ページ目)

呪われ皇子と暮らすことになりまして!
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,176件
評価5 37% 431
評価4 39% 461
評価3 20% 236
評価2 4% 43
評価1 0% 5
141 - 150件目/全540件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    何故か

    兄のせいで暗殺がノロイにに変わってしまいしかもそれを治せるのが見合いして自分からふった令嬢だなんてなんて挽き肉なんでしょう。でも一緒にいるうちに大事な人になっておりまするなんて素敵です

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    よき。

    貴族の義娘のクラリスと、第二王子のウィル。
    お見合いではあっさり断ったウィルだけど、、これは恋ですね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    23話までの感想

    展開が早いけど、筋は通っているし、盛り上がるイベント事もいろいろ詰まっていて、わかりやすくて読みやすい。
    呪いで子どもの姿になった王子がかわいい。主人公が抱きつくと大人の姿に戻るなんて、あからさまなドキドキ狙いの演出もあるけど。
    王子が呪いや子どもの体のために、みっともない姿をさらしてしまっても、ノーテンキな主人公は変わらずに優しく明るく接してくれて、看病もしてくれて。王子が主人公に心を開いていく様が自然でいい。
    ろくでなしの主人公の親、王子の敵、助けてくれるイケメン貴族、イジワルな恋敵など定番の脇役たちにより、さまざまなピンチに陥るが助け合う。そして、主人公が王子の呪いを解くまで意外と早かった。
    残すは敵との対決と恋の行方…というところ。
    少し気になったのは、屋敷脱出が無駄に長いと思った。
    SORAJIMA作品ってだいたい似た感じで、ありきたりになってる。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    クラリスが無事にウィルバートを元の姿にもどせて良かったけど、あの兄がいてちゃんと父親に濡れ衣を解くことができるのか?
    2人がどうなっていくのかも気になる。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    いよいよのところで

    無料分終わってしまいました。
    これまでの話は面白かったです。
    呪いをとくことができていよいよ反撃ですが、
    残りは購入するかな?

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    小さくなったウィルバートが表情豊かでかわいくて話を読むのが楽しみでした。魔法が使えるのに、日常では魔法無しの生活をおくっていたり、都合良すぎる設定が少し不満です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    不完全燃焼です・・

    話がスムースに進んで読みやすかったですけど、ラストが予想外で、不完全燃焼です。
    たしかに彼女は皇妃って柄ではないけど、だからこそキチンと結婚はして、別居なり自由に、こういうカタチの皇室もあるってみせて欲しかったかなぁ・・
    他のかたが書いてますが、番外編ででも、二人の子ども達をみてみたいです。
    チビ姿の描かれかたが可愛いらしいので。
    あの兄も可愛くみえてしまうくらい(^o^;

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ハッピーエンド^ ^

    さくさく進んであっという間に終わってしまった感はあるけど、ハッピーエンドで良かったです。
    短かっただけに、その後はお好きなようにご想像ください的な感じで、それもまた良いですね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    呪い・魔法の異世界もの。
    だけど今まで読んだのとは違い、主人公のクラリスと呪いでコナン君に(体が小さく)なっちゃったウィルの絡みが、かわいくてほのぼのと楽しかったです。
    思ったより呪いが簡単に解けて、ストーリー展開も早く、正直「え?もう終わっちゃうの?」という感想でしたが、今までにない設定で最後まで楽しく読めました。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    絵がな、、、

    無料分23話まで読みました。
    黒魔法で子供になる。
    コ◯ン?のような感じではなかったけどw
    まあまあ面白い展開でしたが、お見合いしたクラリスがその魔法を解けるとかすげー偶然があるんだな!
    これから王宮に戻り兄?と対決したり、それが落ち着けばクラリスとの恋も発展するかな?

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー