みんなのレビューと感想「藤ノ恋文」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
NEW本の貸し借りと秘密の文通
無料分10話までの感想。絵は好みでないけど、出会いや文通が、古き良き時代という感じで素敵。
藤乃は元々商家の令嬢だが、両親が早くに亡くなり、叔父に虐げられながら、離れで下女のように暮らしていた。
ある日、離れの二階で布団を干していると、男性に屋根に引っかかった帽子を取ってほしいと声をかけられる。藤乃は他所の人と関わると叔父に叱られるので、風で飛ばないよう本に帽子を括り付け、二階からそっと返す。そこから彼と本の貸し借りと文通が始まる。彼の名は松陽さん。本の感想や趣味や好きな物について書いたり、素敵なやり取りだったのに···
(いきさつは略)お見合いに現れた松陽が別人のように冷たい人で。結婚してからも、あの文通相手とは思えないような感じで。10話でようやく彼が素直に告白するけど、今までの言動が意味不明で、だいぶがっかり。ここから挽回するのか?また無料分が増えたら読んでみたい。by ピンディ-
0
-
-
3.0
初恋
こんな恋の始まり方があるなんて・・・素敵な二人です。幸せな最終話で良かった。ですが、最後の2話の内容が端折り過ぎなのではないでしょうか?戻って再び夫婦として生活する場面がないのは残念です。
by いまいCHAN-
0
-
-
3.0
無料分の10話まで読みました。
時代ものですが、とても読みやすかったです。
ヒロインに想いを伝えたところで続いたので、続きも気になります。by スヌ⭐さん-
0
-
-
3.0
文通で始まる恋とは…なんて古風でいいなぁ~と思うけど
物語はそんなにすんなりいくものではなく虐げられてるヒロイン藤乃と
文通相手の御曹司松陽さんが人知れず文通で恋を育んでいたと思ったら一転…
薄幸なヒロインを一心に松陽さんが味方してくれるわけではなくて読んでいて歯がゆい
松陽さんの弟や元婚約者も絡んできて暫く逆風が続きそうだけど松陽さんが側にいるからきっと大丈夫
早く幸せになって欲しいと思いますby rico_chocola-
0
-
-
3.0
面白い
タイトルに惹かれてに読み始めました。絵のタッチはキレイなので読みやすい。松陽の態度が変わったのには理由があるのだろうがちょっと読んでいて辛い。記憶喪失的な感じなのかな?早く読み進めてみよつうと思います。
by USAKO-
0
-
-
3.0
秘密の文通相手とお見合い結婚で、彼は入り婿という少し面白いスタートです。時代背景のせいか、藤乃のおじさんの彼女に対する扱いがひどいですね。まぁ、そういうスタートだから、ちょっとしたことがほほえましくドキドキするのですが。まだまだワキから嫌な人たちが嫌なことをするんでしょうが、先を読み進めます。
by にゃー5656-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました。
続きが気になりますが叔父さんが酷すぎて気持ち悪くなってきます。
物語を楽しく読めない… 。by モンハッチ-
1
-
-
3.0
続きは気になるけど・・・
広告から飛んできて無料分だけ読みました。絵は好みです。でも内容がひどすぎる。ヒロインへの態度が酷すぎる叔父。お見合いで文通していた優しい彼が家から救い出してくれるのかと思ったらなんとヒロインの離れに住む?婿入りなの?性格も文通していたころとは別人格のように冷たい。なにか訳があるにしてもヒロインがかわいそうすぎて読む気になりません。何か月後かにのぞいてみようと思います。
by aoimizu-
0
-
-
3.0
文
今どき恋文は中々ないですが、昔はそれが当たり前の時代でしたから、お互い色々想像しながら書いたことでしょう
by 職場の上司-
0
-
-
3.0
控えめな主人公がたおやかで
なんでおじさんがあんなにも姪である主人公に辛く当たるのか理解できない。意地悪な義実家、っていう感じでもないし。よほどのブラコンだったのだな。手紙の彼氏とうまくやつてください。
by 茶粥-
0
-