【ネタバレあり】あいにくあんたのためじゃないのレビューと感想(16ページ目)

あいにくあんたのためじゃない
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/05/25 11:59 まで

作家
配信話数
全44話完結(48~49pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 650件
評価5 26% 167
評価4 34% 219
評価3 30% 195
評価2 7% 43
評価1 4% 26
151 - 160件目/全233件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    1話しか読んでいないのでよくわかりませんが、食通の人向けの作品なのかな?ラーメン食べたくなりました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    自分が正しいわけじゃない

    売れっ子だったラーメン評論家、記事が原因で炎上して落ちぶれてしまう。迷惑をかけた(であろう)店に謝罪せずに数年過ごす。謝罪した結果「出禁」を解かれてお店に向かう。そこには! みんながそう、とはいはないけれど評論をする人は「自分が中心、自分が正義、良かれと思ってやっている」。実際には他人への迷惑行為や心無い言葉があっても気づかない。悲しい。。こんなことを書いている自分もちょっと人と感性が違っているので人に迷惑をかけていないかいつもドキドキしている。この暗い臆病で自分は丁度いい。反面教師の話、かな。

    • 3
  3. 評価:1.000 1.0

    ミッション対象作品なので読みました。
    文字が多くて読みにくいしラーメン漫画かとおもったけど違うし、とりあえず無料分は読んでみます。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    飲食店に敬意をはらいつつ

    表紙で頑固なラーメン屋さん問題かな?と読み始めたら、SNS問題、セクハラに気付かない、モラルのない評論家のお話しから始まり、??となりましたが、オムニバス形式でひもとかれていきました。
    笑顔で接客して貰えるのは当たり前じゃなくて、店員さんにも色々な立場がある。
    ラーメン美味しそう…
    色々と考えさせられるお話です。
    あらすじもしっかり確認しようとも思いました。

    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    SNSの怖さ

    SNSは普段から利用しているけど、知らないうちに相手を傷つけ、また相手に傷つけられているんだよね。SNS利用するときは、相手のことを思って慎重に利用しないといけないよね。

    • 1
  6. 評価:1.000 1.0

    ちょっと内容が怖い気がする

    あんまり好みじゃ無い話かも…
    (これは個人の感想です)
    内容がネットアンチみたいな感じで
    ちょっと怖い… 悪いことをした人へのざまぁみたいな復讐系の内容だけど、これはちょっと怖い

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    4話読みました!

    まだ4話しか読んでませんが、ネット社会の闇のような部分とか昔はこうだったこれが良かったっていう気持ちは分からなくもないけど、やっていいことと悪い事の区別はしないとなって思う作品でした。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    あ!!

    歓迎なんかされるわけないよね。顔ぐらいぼかすとか加工くらいしなきゃいけないのわかんねーのか?こういうの今なら常識。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    普通かな

    表題でラーメンがあったのでラーメンマンガものと勘違いしたが、この作品はSNSや配信に関してをクローズアップしている。ネットの拡散力とかあるがマイノリティーに対しての描き方特化しすぎていてリアルが薄く感じられて感想としては普通です。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    イマイチ

    イマイチストーリーがよく分かりません。まだ無料分だけしか読んでないからでしょうか。結局この後このライターさんに対する復讐が始まるのか?

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー