【ネタバレあり】消える私に夫の愛はいりませんのレビューと感想(11ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:30話まで 毎日無料:2025/10/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全65話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
途中6話まで、だと、、ありがち普通より
まず無料途中の6話までみた。
作画綺麗め。
しかし、ストーリーは
ありがちな主人公ドアマットヒロイン系、、
からの、
漸くクズ家族見限り解放系。
でもな、、
主人公がなんか好きになれない。
モダモダしてんだよねー。
可哀想だが、なんで搾取されてんのに
能力結局ホイホイ使ってるの?
更に逃げ出そうと考えたくせに
賭けといいながら体調きにしてくれないから
五感なくなるのは告げない?
まぁ、既に症状でたら治らないとあったから
今更だし、、
でもさ、もっと前に見切りつけて
逃てたら
能力記載あった手記をイタズラ兄弟がダメにして知らなくても
五感失うリスクなかったのでは?
強欲な傲慢家族だからさ
話そうが
搾取は結局しただろうし
家族に言おうが言わなかっただろうが
そもそもこの自称家族は血がつながった他人だったんよ。
血縁者だからって夢みすぎ。
どんだけかかって
目が覚めたん?
体調悪いのに気づかない、目が悪いのも
気づかない。
興味ないんよ。
これってさ
家族じゃなくても
親しいなら他人でも分かるし
他人で初対面でも気づく奴は気づかったりする。
本質がそこにある。
なんで、ギリでも諦めなく縋ったのか
わからん。
さっさと事実言えよ。とも思ったが
主人公が家族や婚約者にウンザリしながら
結局言いなりなのが
呆れてモヤモヤイライラする。
はよ、逃げろ。と思う。
あと、主人公の五感失うのなんで言わないの?
五感失うの言ってたらクズ家族は回数守ったよ。って人がいたのにビビった。
いや、主人公が知ったの
手遅れな症状でてからだから。
しかも手記で一旦でたら治らないし
失うとあったし。
最後まで搾取生活嫌だから逃げ出したんでは?
手記をダメにしたのも
イタズラした兄弟だし。
フィクションだから
どんでん返しがあるかも知れんが、、
家族に見切りつけるのに時間かかった
いいようにネギカモ主人公が
正直モヤッと消えない。
ヒーローは目が見えないの気づいたし
おもしれー女枠に主人公入れてるのかも知れんが、、
主人公を分捕る算段して
押し入ってきたのはよかった?かも。
けど、弟嫁の匂わせとか、、
厄介事が満載な予感。
ハッピーエンドならご都合主義満載で
今以上にクズキャラも増殖しつつ
主人公の能力も活躍するフラグかな?
とりま
はよ、ザマァください。by ノラハチ-
1
-
-
4.0
代償
未来読みの代償に身体の機能が失われて最後は命が削られていくはずだったが結婚することでなにかが変わりそうな予感。些細なことでも未来読みさせられていた時とは違って平穏が訪れた生活になってきたので旦那様との結婚生活が楽しみです。
by 純☆純-
0
-
-
5.0
2人の愛
能力で五感を失うことを恐れているルナティアをーすという約束のもとの婚約を結んだ2人が本当の愛を育み、自覚していくが、少しずつ五感が失われていくのを見て、ドキドキしてしまいます
by ハロハピ-
0
-
-
3.0
未来読みの能力とその代償
ヒロインの特殊能力とそれを取り巻く家族や男爵たちの行動と関係の複雑さがストリーの面白みを醸し出している。果たしてヒロインは、救われるのか?
by 春の里-
0
-
-
5.0
まだ無料分しか読んでないので肝心の月下草を使ったのかも知らないのですが……
お話はとてもおもしろいです。少し絵柄がうーんてところはありますけど、気にならないくらい話がおもしろいので最後まで読もうと思っていますby 兎野-
0
-
-
5.0
最後のひと言が、、‼️
このひと言をいいたかったのか‼️って
感動しました!是非読んでほしい!
こころあたたまります。絵もキレイだし。二人ともお似合いですね。幸せな気持ちになれました!by みろく天使-
0
-
-
4.0
重い
五感を失うって拷○よね?
ただ息を吸っているだけ
辛いなぁ..
光を失うのも味覚が失くなるのも考えただけで涙出る
ヒロイン頑張れby ミルクキャンディ-
0
-
-
4.0
読みやすいけれどよくよく考えると重いテーマかも?五感を失うって相当辛い。
まだまだ読んでいる途中ですがハッピーエンドがいいなぁ。by チョコミルクk-
0
-
-
5.0
将来に希望がもてる
ヒロインの持つ異能を自分たちの欲望を満たすために利用しても、ヒロインの払う代償に全く気付かない家族。
読んでいて切ない気持ちだった。
ヒロインのすべてを受け入れてくれる人に出会うも、副作用によって五感を失っていく。
見守る彼も辛かったと思う。
最後に長い眠りから覚めて、少しずつ五感を取り戻していき将来を共にすることを誓うシーンがよかった。
家族の中で、たった一人ヒロインのことを理解する兄弟がいて、
ヒロインの姉と妹が現実を受け入れていないことにカツを入れているところも良かった。
タイトルとは異なり、夫の愛が深く染み入っていくところが良かった。by ははざめ-
0
-
-
5.0
面白い
本当に家を出て正解だったと思う。
しかもその後の初心な二人は面白すぎる。
最終的には両思いになるものの、1年も彷徨わなければならない…
この続きどうなるのかめっちゃ気になる!by 匿名がいい〜-
0
-