みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(79ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/12/02 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 43話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
父子家庭の現状
母子家庭は世の中に多くて、私も同様に、父親無しで一人娘を育て切りました。けれど、現実には子育て仲間に父子家庭も多く、母子家庭以上に時間も金銭的にも、大変なのでは?と思うこともありました。母子家庭には当たり前の給付金も無く、まわりのサポートも少ないように見えました。
このお話は、親子、家族、父子家庭の現状を可視化しています。心がギュッとなります。皆、幸せになって欲しい…by かなちゃんのばぁば-
0
-
-
3.0
おもろい
タイトルで気になって読み始めたが、ふつうにおもしろい。お子様の診療と大人の絡みがあ非常に面白いと言わざるを得ない。
by ステイプル-
1
-
-
5.0
若いのにすごくよくわかってる!
お母さんもお父さんも子育てをしてる人は自分後回しにして頑張るから周りが気づいてあげないといけないなと思いましたby m.m.c.f-
0
-
-
3.0
まあ普通かな
色々な小児科の症例に応じたストーリーがあります。
ただ盛り上がりにかけます。
コナンとか好きな人はいいかもby soukenn-
0
-
-
4.0
子持ちには一度読んでほしい
まだ無料分しか読んでいないけど、レビュー書きたくなるくらい好きです‼️はねちんの奥さん、無念だったろうなー。愛する夫と子どもを残していくって絶対ツライ。はねちんが仕事人間すぎてワンオペ(妊娠中も‼️)も見ててツライ💦
はねちんもワンオペになってツライと思うけどね。そんな中子どもは元気だなー。お母さん亡くなってもう少し泣くかと思ったけど切り替えが早い✨救われる。by 蛯原ゆうか-
1
-
-
5.0
何か泣ける!カオスぶりとかもう色々胸に刺さって
泣ける部分ではないはずなのに泣ける。
お化けメイクも素敵に見えてくる。by ちゃちゃちゃむ-
1
-
-
4.0
面白すぎる!
こんな医者面白すぎる!居たら診てもらいたいし、見たい! チラシ、それでいいんかい!笑 シンパパとオバケドクターの設定がいい!
by na7a18-
0
-
-
5.0
パパの育児参加
すごーくわかる!保護者ってお母さんだけじゃないのにね。お父さんの、俺はあくまでも手伝う立場っていう、当事者じゃない感。
母は何も言わずに普通にこなすことを、父はやった感を出しまくる。
一人で頑張るお父さんはもはや同志として応援したくなる!by 五月雨パンダ-
1
-
-
5.0
共感の嵐
今まで、どうしてこの作品に出会わなかったのかってくらい面白いです!!
出会えたことに感謝です!!
子供がいるので、共感しまくりです!!by アニメ初心者-
0
-
-
5.0
おもしろすぎる
本当におもしろい!ゲラゲラ笑えるけど、ほろりとさせられるし!それぞれの人の本音もそうだよな!って思うし。これはワクワクするわ。
by 美しすぎる?カーちゃん-
0
-