【ネタバレあり】ハネチンとブッキーのお子さま診療録のレビューと感想(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
気になってた!
前からオススメされてて、自分がいつも読んでるジャンルと違ったので、どうかな?と半信半疑で読んでいたらまんまとハマリました♪
オススメしてくれてありがとう!!by ほぉん-
0
-
-
5.0
ワーママにも染みる…
子育ての孤独としんどさに共感してくれるようなお話です。小児科のブッキー先生の寄り添ってくれる、子どもたちにも対等に接する姿がステキです。この作品によって、一人でも多くのパパやママが救われると願っています!
by ヒッキー2020-
0
-
-
5.0
家族、子供、育児ってなんだろう、そう振り返るきっかけを与えてくれる作品でした。癖ありな先生が特に好き。笑
by mmmmyyy-
1
-
-
5.0
ブッキー先生の見た目に似合わない寄り添った診療に心打たれます。先生との関わりを通じて変わっていくお父さんも見逃せません。
by えみりん⭐︎-
0
-
-
5.0
毎日を慌ただしく生きるハネチンと、ゆったりとした時間が流れているブッキーの対象的な感じと、みちるくんのかわいさに惹かれます
by なるこざか-
0
-
-
5.0
子供の幼少期にこんな先生に出会いたかった!
初対面だと見た目にびっくりしちゃうけどこんな先生だったらなんでも聞けて安心して通院出来そう。私はスッピンの先生の方が好きですね✩.*˚by *あすちゃん *-
1
-
-
5.0
素敵なお話
ブッキー先生は人間をよく観察されている。
医療に1番はじめに必要なのは薬でも手術でもなくて、観察なのだな〜としみじみ思えました。by えぞのうたひめ-
0
-
-
4.0
頑張れハネチン
ブッキーみたいな先生がいたら嬉しかったな。こんなに親身になってくれる先生なんてなかなかいないよ。奥さんが導いてくれたんだろうな
by てんてんこりん7-
0
-
-
4.0
奇抜
だけど中味は真面目
医療系の漫画沢山あって、ちょっと混乱してるけど、デス先生のおかげで印象に残った。by ゲロゲロゲロっぴ-
1
-
-
4.0
ちょっと顔が怖すぎない。。。?いい話なのは分かるし、医療系好きだから読んでるけど、なんであんなメイクなのか、そのうち理由が語られるのだろうけども。。
by killer whale-
0
-