みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.7 評価:4.7 801件
評価5 74% 596
評価4 20% 164
評価3 5% 39
評価2 0% 2
評価1 0% 0
191 - 200件目/全596件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    珍しい

    ロックが好きなブッキーと二児の父のハネチンの組み合わせがめずらしいなとおもいました。特にブッキーが小児科医って言ったときは驚きました。パンダみたいな化粧をしていたのでこれが?!という驚きです。でもこの作品を読み、見た目では判断してはいけないって改めて実感しました

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    これは夫婦で読みたい作品ですね。
    こういう小児科医がうちのまわりにも欲しいと思います。泣けるセリフも多く、おすすめです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    個人的に好きな漫画です。

    普段があれなので!?素顔がかっことてもかっこよく見えます。
    時々こういう漫画がありますが、話が良くできていると思います。
    知識があるだけではなく、感情表現も上手いし、絵も登場人物が一人一人ちゃんと別人!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ギフト券をもらって、、ぐらいで読み始めたのですが、共感できることも多々あって、新たな作品に出会えた感じです 続きも気になりますね(^^♪

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    すごくいい話がいっぱい!自分をそのままで愛してもらえるなんて素敵だなぁ。世間体とか、周りの評価に振り回されない生き方。そんなふうに子供を育てられたら幸せな親子になれる気がする。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    こんなお医者さまがいたら

    こんなお医者さまがいたら、本当に頼もしいですね。シングルファーザーと子供達との触れ合いを通じて、皆んなが人間として少しずつ成長して行く感動のストーリー。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    現実はおもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    人ごとに思えない作品です。私は体が弱いためか、かえって自分の言動やしぐさで笑って欲しくてレトリックに通じてくれる友人を大事にしています。
    人生を楽しむのって一回きりなのですから、何かにがんじがらめになっていないでみなおす余裕をもってもらいたいな、という愛を感じました。
    子育てに疲れていたり仕事に疲れていたりする皆様に読んで頂きたいです。笑いは必要。ふざけているのではないのです。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    最高です!!

    ネタバレ レビューを表示する

    ブッチーお化け!人間見かけじゃないの代表ですね。こう言う人情系、dr.コトー的な感じ大好きです!絵も男性漫画っぽい内容なのにすごく綺麗

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    納得の評価です

    見つけた時、4.7って高評価に興味を持って読んでみました。納得ー!子育てあるあるや、隠れた病や家族の問題などなど読み応えありました。奥さんを亡くして赤ちゃんとやんちゃ幼児を育てるパパに胸がギューっとなりながら読みました。
    ブッキー先生素敵。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化して欲しい

    想像したよりも面白く、ハマってしまいました。子育てママとして、参考にもなり、興味深く読み進めています。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー