みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
分かる!がいっぱい!
毎日無料分読みました。
ハネチンの子どもの不可解な行動に振り回される気持ち分かる〜!
子どもってすっごく面白いんだけど、すっごく戸惑うこともあるある!時々、怒りがこみ上げたりね。でも、その戸惑いの下には、いっぱい愛情があるんですよね💖
そんなところもすくい取ってくれる小児科ブッキーさすがです!
とってもファンなんですが、もし、リアルに会えるとして、はじめましての時は、やっぱりビビるかも😅
ホントにホントにオススメです✨by ムーース-
0
-
-
5.0
ケンちゃんパパみたいな旦那でした
私は、明日死ぬかもと救命の先生に言われ、3ヶ月ちょい入院して、ようやく今月末に退院出来そうです。私が入院している中、子供たちのキッズや放デイ、学校の事いっぺんに覆いかぶさり「もっと、関わっておけば良かった」大号泣していたそうです。
読んでて、子育ての共感がありめちゃ、面白いです。子育てしている人は、是非読んで欲しいです( ´›ω‹`)💕by ぅさぎのしっぽ-
0
-
-
5.0
愛があって面白い
メイク中の先生は強烈で、まさか愛があって出来るお医者さんだったとは!?毎回専門の知識も学べながら、とても面白く読めて大好きな漫画になりました。
by サザエさんの夫-
1
-
-
5.0
すっごい面白い!そしてためになる!!
私も今子育て中だから、すごく身に染みるというか、、。
ブッキーみたいな先生現実にもいてほしい!by ぴこ。。-
0
-
-
5.0
面白い‼️
え〜なになにこの漫画!私の子育て中に出会えていたなら、沢山、助けてもらえたと思う。とてもためになる、考えさせられる内容です。一気見しそうです。
by ムッキーさん-
0
-
-
5.0
ブッキーが強い!
ハネチンファミリーとブッキーの面白+家族愛+医療のミックス漫画。
医療のことも役立つしオモシロ良い漫画ですね。
最初こそシリアス多めですが、子どもの破天荒さに笑えるシーンも多々ありなアットホーム漫画。
あ、途中もややリアルな現実味のある問題も定義されつつの良い漫画です。
私は好きです。
ハネチンが家の旦那見てるみたいで嫌ですけど←by 漫画好きおかん。-
0
-
-
5.0
泣きました
今まさに育児中です。
フルタイムで正社員。
職場に理解してもらってこそ、自分なんか仕事と育児を両立出来ているんだと。
恵まれてる。自分は幸せな方だ。
分かっているのに、挫けそうになる。
いっつも疲れてるし、いっつもいっぱいいっぱい。
簡単に全てを投げ捨てられそうな程の衝動を抱えながら、一心不乱に毎日を生きている。
そんな中で、この漫画。
泣かないわけがない。
ハネチンが言った。
守っている気でさえいた。
無くしてみないと分からない。それがどんなに尊いものだったのか。
この一言で、涙腺崩壊。
漫画を読みながら、自分の子供達との尊い時間が、一気にフラッシュバック。
私も、なくす前に、この漫画に出会えて良かった。
私は今、尊い時間の中にいる。
永遠ではないこの時を、私も愛しながら生きていく。
ハネチンとブッキー、そしてみちるくんといちかちゃん
私に、親として生きる力を与えてくれてありがとう。by はむーん-
0
-
-
5.0
共感
ギフト券で読み始めましたが、本当心が温かくなります。自分の子育てしていた頃を思い出して、分かる分かると思いながらすっかり心をつかまれてしまいました。当時の自分に読ませてあげたい作品です。
by ぽん⭐︎-
0
-
-
5.0
気になって、無料分を読んでいるところです。
すごい格好の先生だけど、近くにこういう先生いてくれたら、いいなぁと思って読んでいます。by こトロ-
0
-
-
5.0
最高なストーリー!読み続けたい。ブッキーが気になります。はねちんさんはとても不器用だけどがんばり屋で応援したくなる。
by るきみる-
0
-