みんなのレビューと感想「よそとせ自立」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全18話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
頑張って!
自立していなかったことを自覚するところから始まる!きっと新しい何が見えてくるはず!恥ずかしいことも経験だ!
by ぐり3588-
0
-
-
3.0
どんな内容になっていくのか?
広告から面白そうだと読み始めました。
祖母の育子ちゃんに可愛がられ自立のタイミングを逃して40歳…あ〜なんか少し自分とカブるわーなんて思いながら続きが気になる作品です。by にゃーワン-
0
-
-
2.0
テーマはよかったがキャラクター設定とエピソードが若干ふわふわしていて読み応えに欠ける印象。祖母との関係性や社会常識がない箇所にも深掘りしたリアルさが欲しいが先に話を進める為にあっさりと終わってしまって残念。
by m555-
0
-
-
3.0
40歳だけど、行動は小学生か20歳前ぐらいです。同じ40代として、こんな行動する人今時いるのかなと思う行動です。読んでて痛々しくなりました。
by よめ♪-
0
-
-
4.0
なかなかない視点で面白かったです。今はこういう人が多いのかな。でも社会の見た目のまえに自分が心地よく過ごせるのが1番
by まきころんなきつ-
0
-
-
3.0
しんどい
題名や表紙の絵の雰囲気から「しっとりした」
ヒューマンドラマかと思ってた・・・
レビュー低いな、と思ったけどごめんなさい
大方皆様と同意見です。イタくて見てられないです。by まーちゃんのママ-
0
-
-
2.0
痛すぎる・・・
他の方も書かれてますが、40代でこれは痛い・・・葬儀でのいとこの突っ込みそのままですよね。てか、人気漫画描き続けてる設定ならそれこそ編集との打ち合わせや原稿授受、締め切り等の業務連絡はどうしてたんだ?そこだけは普通にできてるとかありえないと思うのだが・・・ここから真っ当になっていくのかもしれないですが、そこまで追う気にもなれずリタイアです。
by ミニマニ-
0
-
-
3.0
子供部屋おばさん
学生や若い時に経験しなければならないことを経験せず、歳をとっていくことの怖さがとても分かります。主人公、やばいとは思うけどこんな人沢山いるんだろうなぁ。
by やしきたかこ-
0
-
-
5.0
主観進行
主人公まのんの視点で進んでいるからなのか、色々気になる細部が省かれすぎてるかも。
まのんの容貌も主観のままだし、担当さんの柔らかな指摘は気が乗らなーいと弾いてきたようだし、ちょっと地に足が着いてなさが凄い。
とはいえ汚部屋にはギリギリなってない、清潔さは気にしてる、身だしなみがティーンのレベルってくらい。痛い目に合えば覚えていこうとするだろうとして、果たして何処から手をつけていくのか。
歯医者さんはリアリティーなさすぎるけどああいう人いないとしんどすぎるしな。
はっきり教えくれるゆあはいい人過ぎる。
ここからの厳しい世界にまのんがどうやってリベンジしていくのか楽しみです。by さといも餅-
2
-
-
3.0
40歳
40歳の自立してない女性…
お仕事はきちんとしてるけど、身の回りの事は祖母に任せて大丈夫?
みたいな人です。
共感は難しいby Mariruri-
1
-