みんなのレビューと感想「よそとせ自立」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

よそとせ自立
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 436件
評価5 19% 82
評価4 26% 114
評価3 35% 152
評価2 13% 58
評価1 7% 30
181 - 190件目/全289件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    うーん
    無料分の2話しか読んでないけど、読んでるうちにイライラしてきて、これ以上は無理だなぁ。
    これから、自立していくのかもだけど読んでてストレスが溜まっていきました。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    あー、もういいや

    まず主人公に感情移入できません。
    40歳にもなって親戚さえもドン引きするほどの常識知らず。喪服って黒ならなんでもいいわけじゃないし、弔問客の前で香典袋開けて現金数えますか?
    例えば導入部分で、「超売れっ子過ぎて、若くデビューして以来、家から一歩も出られずに何十年間も創作活動をしていた」とか、こんな非常識な大人になってしまった理由が示されていたら読者も納得できると思う。しかし、ただ祖母が甘やかすだけで躾を怠っていただけなら別です。
    甘やかして猫可愛がりするのは祖母の楽しみでしょうけど、孫に対するソフトな教育虐待にも等しい。昨今問題になっている中高年の引き篭もり問題の根源を見るようで嫌悪感が沸きました。
    全く主人公の境遇に寄り添う事は出来ず、課金してまで読みたいとは思えませんでした。

    • 3
  3. 評価:3.000 3.0

    自立

    いくになって自立するのが正解なんだろう?
    と考えさせられた。自立したと自分で思うのか、周りが決めるのか?世間知らずと、自立してないは違うのか?いろいろ考えさせられた。

    by meme-
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    絵が

    雑で古い感じ。主人公は東京でどのように成長していくのか。ストーリーは今後に期待です。とりあえずこの先も読み進めます。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    今後に期待

    40歳まで祖母に甘えて育って、常識も知らず、いきなり東京に出てきて、世間とのギャップに号泣。読んでて痛々しい。けどこれからどうなっていくのか、今後に期待。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    楽しみ

    なんとなく気になり、読んでみようと思いました。今後の展開がどうなっていくのかどうか、とても楽しみです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    実際、こういう人っているんだろうなぁ…
    と思って読んでいました。

    過保護は罪だけど、仕事柄あまり多くの人と関わることが無かったのも、こういう大人にしてしまったんだろう。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    まず、あの前髪やめてほしい。
    40で前髪結ぶとか、20代でもキツイ。
    周りにはああいう30-40代いないので、受け入れなかった。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    おすすめに出てきたので

    おすすめに出てきたので読んでみました。
    同年代ですが、こんな人もいるんだ…と言う感想です。
    無料分だけで終わるかな?

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    リアルでは無いな...子供の頃から漫画家で40歳になるまで実家を離れず漫画家一筋。世間知らずの大人が出来上がり。一緒に住んでたおばあちゃんが無くなったことをきっかけ東京に引っ越す行動力。そんな人が一人暮らしできるのか❓

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー