【ネタバレあり】各位、私のことはお構いなくのレビューと感想(9ページ目)

各位、私のことはお構いなく
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
50話まで配信中(50pt / 話)

毎月10日更新!

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,376件
評価5 50% 1,197
評価4 34% 796
評価3 13% 307
評価2 2% 53
評価1 1% 23
81 - 90件目/全788件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    いまだに

    いまだにこんな古い考えとか態勢とかハラスメントが蔓延ってる会社って多いんですかねー。そういうの気にせず生きていきたい

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    シンプルに

    見下してくる女達とは手を切ればいいし、おっさんの事は文字で書き起こして日付記録してまとめて人事に報告。
    服はTPOに合わせてシンプルで綺麗めにする。遊びに来てんじゃないんだから、無駄な柄物もチャラチャラしたのも不適切でしょ。つまらないもの読んでしまった。

    by 架子
    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    スカッと!

    初瀬さん、自分が思ってくれることをズバッと言ってくれる!したいことをして、着たい服を着る自分もそうできたらいいなと思いました。主人公の友達?がありがた迷惑なアドバイスしてきてほっといてよと思ってしまいました…

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    共感できます

    共感出来る内容が沢山ありました。人って所詮自分にしか興味が無いんだから、余計なアドレスなんていらない。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    よかったです

    こんな上司がいてくれたら本当に余計なことを気にして病んだりする必要がなくてよさそうですね
    ほんとヒーローです。
    初瀬さんも人並みに悩み?というかヒーローではないって思ったりしてて、勝手にヒーローって思ってすみません!とも思いましたがやっぱりヒーローです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    フラッシュモブの回は共感できすぎて大好きな回です。何回も読み返しています。みんながサプライズ好きとは限らないから気を付けないとね。
    初瀬さんも大好きです。

    by riiis
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    初瀬さん素敵

    私は年齢関係なく好きな服を着る人間でイベント会場でも探しやすいと言われます(笑)
    若い頃から職場へのこだわりは服装自由。

    自由で過ごしてるけど、そしたら急に訪れるフォーマルな場へ着ていく服に困ったりした(笑)
    好きな服を着ていても大人としてキチンとした服も準備しておかねば。。。と感じる出来事あり💦

    読んでいて「見た目は100%(だったかな?桐谷美玲主演のドラマ)」を思い出します。

    主人公が最後、どんな自分になってるのか気になる作品です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる話

    社会に出れば、年齢も性格もバラバラの人と関わって行く上で如何に自分を自分のままに人と接するか、自分の考えを押し付けないのもまた大事だと考えさせられました。

    by R_CA_V
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    見た目と内面のギャップ

    最初の主役は、おしゃれの押しつけを受け、押し付けた側の友人も、また違う価値観の押しつけを受け、それらを俯瞰して的確なアドバイスをくれる先輩社員も、またいろんな思いを抱き。人生とはなんと複雑。人の心は見た目では判断できないものだね。まだ途中なので、続きが気になります。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    いやいやこの会社大丈夫?

    無料分しか読んでないけど、ハラスメント上司も自分のコト棚上げ同僚もどちらもヤバイって。
    人の中にある本音の一部って分かっているし似たようなことはあるけど、ナチュラルに仕事しづらくさせるってあり得ない。
    令和、昭和って連呼しているけど、ハラスメントしている方が昭和だわ。

    初瀬さんカッコいい!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー