【ネタバレあり】各位、私のことはお構いなくのレビューと感想(27ページ目)

各位、私のことはお構いなく UP
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
50話まで配信中

毎月10日更新!

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,377件
評価5 50% 1,198
評価4 33% 796
評価3 13% 307
評価2 2% 53
評価1 1% 23
261 - 270件目/全788件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    10話まで

    読みました。
    1話も短いので、ここまでであまり話は進んでないけど、このお局様がすっきりとさせてくれるお話。
    自分だけの価値観で周りを見たり、それを押し付ける人の多いこと。私も気をつけなくちゃと振り返らされます。

    by Ikaika
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    こんな女性に、

    こんなはっきり言える女性に憧れる、
    なんか女性の闇が垣間見えてるかんじ
    いじりがいじりじゃないしイラついてくる
    はっきり言ってくれてありがとうっていうかんじ

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    無料分

    無料分を読みました。面白かったです。ただ思ったのが、本当に親しくて大事な友人や身内の場合、あまりにもその場から外していたり似合っていないすっとんきょうな格好だと傷つかないように注意してしまうかもしれません。
    こちらは漫画なのでこういれればいいなぁという理想だと思いました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    とても現実的

    とても現実的なお話しですね。会社の役付きじゃないおばあさんがこんなにバリバリなのは違和感がありますが、立ち回りとかお勉強になりそうなお話しですね。

    by minay
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    初瀬さん

    好きだわこういう人。それに比べて佐藤さんみたいな人は見ててイライラする。ただリアルでいてもイライラはしないけど。漫画だと酷い扱いのターゲットにされるからどうしてもいいかえせよ!くらいに思っちゃうんだわ。
    しかしそれにしても男上司たちがムカつくなんてものじゃない。若い新人のこだって先輩たちを公開処刑するのに使われて嫌だと思うよ。
    普通の女性なら悪い子じゃなくても仲良くとか親切にはできなくなる可能性もあるし。
    ほんと男がクソすぎだわ。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    人の好みは

    かくあるべきは確かに必要なんだけど。そして主人公の服装はビジネスに向いてないかもしれないけどお客様対応しない職場で職場のルールが厳しく無いならいーじゃん。誰かの美意識にむりくり他人の主人公に従わせようとするの嫌だし。主人公が憧れてる上司、好かーん。勝手な印象かもしれないけどモラ夫だったから離婚されたんじゃ?と邪推したわ。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    みんな同じでなくていい。
    好きな服着て、メイクしてそれぞれでいいのよ。
    自分をしっかり持って!
    少し野暮ったい主人公がどう成長するか楽しみです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    勉強になる

    初瀬さんみたいな人が会社にいたらよかったなと思った
    年齢を重ねてわかることを若い人に教えてくれる人は少ない
    みんな自分が大切だし若い人にストレスをぶつける人もいるから

    by goatsu
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    さすがに

    初瀬さんはむしろ普通、それ以外の会社の人間が酷すぎてさすがにこんな人ばっかりじゃないでしょと思ってしまいました。もう少しリアリティがある方がいいかな。なんて嫌な奴だと思った主人公の友達の本音が見えてきて、これから面白くなっていくのかなと期待しています。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    スカッと!

    痛快なお話!こんな人が1人会社にいたらきっと面白いだろうなー
    とてもクセの強い主人公だけど、見ていて飽きないしスカッとします!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー