みんなのレビューと感想「各位、私のことはお構いなく」(ネタバレ非表示)(134ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
スカッと系は、その前提にモヤモヤする設定があるのであんまり得意ではないんですが。
なあ、現実はいろいろだよねーと。by しあーす-
0
-
-
4.0
これから
度々出てくるこの叔母様が色々会社での悪事を解決していくのかなと思ったけどまだまだその部分はなくて展開がわからないけどなんだかはじめの主人公も自分に自信もてないのはわかるけどおしゃれやメイクとかやっぱり自分も少しはきれいにする努力もしないでキズついてばかりだなと思ってしまいました
by にしにしありあり-
0
-
-
2.0
評価が高くて読んでみましたが、絵があまり好みな感じでないです。2話読みましたが、続きを読むかは考えます。
by ゆうはやかーか-
1
-
-
5.0
長年の傷を癒やしてくれた。即課金!
ここまで、はっきりと意見してくれる漫画ってあったかな?ってくらい。当たり前の事をただ当たり前にズバッと言ってくれて本当に嬉しかった!
近年「ルッキズム」「ポリコレ」という言葉が出てきて、世の中ちっとはマシになってきたと感じていたけど、まだまだまだまだまだ外見&年齢イジりや無自覚ハラスメントがウジャウジャある世の中。ふつーにテレビをぼーっと見てても未だ傷つく(民放のバラエティ大キライ)電車の中で他人の会話が耳に入れば辟易ため息。自衛を頑張っても何故か疲れる毎日。。
そんな日々の中、こういった漫画があるのは救われます(泣)マジデス。
私、物心ついたころからずーーっっと思ってたんだよ!!人の容姿や年齢で誰かを馬鹿にしたり色々言うのってだめなんだよ!?小学校入る前から知ってるよね??でも周りの友達達とかが言ったり笑ったり普通にするんだよ!?だめって言うとハブられたりうざがられたりイジメられたりするんだよ!?てか大人になってもやんのかよお前らー!!そんなの、おかしいだろー!!コンチクショー!!と常日頃心の中で叫んでましたが、この漫画に救われた。。
よかった。こういった漫画が受け入れられる世の中になったよ。。なんか生きてて辛くても損はないなーって思えました。
続き、めっちゃ楽しみにしてます!!by DARUMAnia-
12
-
-
4.0
面白いです。
今までにない感じというか、、、ジャンル?恋愛ものや少年ものスッキリ爽快系漫画などを読んでいたので新鮮です。
by きになる!-
0
-
-
4.0
今の時代に欲しい人
そういえばこんな人はいつの頃からかいなくなりましたね。忖度が通じず、誰にでもフラットなかっこいい女性。痛快です。
by ゆらりゆらりの朝-
0
-
-
5.0
新しい
タイトルと表紙に興味を惹かれて読み始めました。こういうかっこいい女性のストーリーも新鮮で読み進めています。楽しみです。
by まんまるの-
0
-
-
4.0
なんかいい
なんかそんな生き方羨ましいかも…。人の目なんか気にするなって今の生き方かもしれないけど、こう有りたいっていう自分もいるのも本当。
by なし匿名希望-
0
-
-
4.0
なんか
なんかかっこいいなぁ。私もこれくらいハッキリ言える人になりたいと思いました。なかなかできないことなんだよなー。
by まつまつおまつ-
0
-
-
4.0
まだ途中までだけど、初瀬さんが色々スッキリさせてくれることに期待して読んでます。今の時代にあったテーマな気がします。
by ゆぁひ-
0
-