みんなのレビューと感想「各位、私のことはお構いなく」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
これ!みんな読んだ方がいいよ!
これ、みんな読んだ方がいいよ!と声高々に言いたい。日本人は本当に周りを気にしすぎているなぁと日々感じています。こういった自分を貫くひとによって救われることって多いと思う。
by むーーみーー-
0
-
-
5.0
気持ちいい!
初瀬さんのズバつというところ、とても羨ましい。ハラスメント、空気読めなどなど、仕事以外のことで職場は実に窮屈。というか、おとなしい人が損するばかり。心の中で初瀬さんになるか!
by ベランダのハチ子-
0
-
-
5.0
私もハッキリ物を言う方だと自分で思ってたけど、初瀬さんに比べたら屁みたいなもんでした。核心をズバズバ突いてくる物言いは気持ちがいいな。
by ルルルのル-
0
-
-
5.0
人からどう見られるか自分がどうありたいか
カーストでの位置や、人からどう見られてるかが判断基準な同期2人に小バカにされている主人公。
だからといって主人公も嫌だとハッキリ言わないし、そもそも信念がないから(ブレているから)それが初瀬さんの影響でどう変わっていくか楽しみです。
初瀬さんの「私は好きな服を着るし、人からどう見られてるか気にしない」という言葉いいですね。
姿勢もメイクもバッチリきまってて清々しいです。by ともふくろう-
2
-
-
5.0
おもしろい
とってもおもしろい!主人公はこのお局さまなのかな?こんな人が会社にいたら嬉しいし、自分もこのマインドで生きたい。
by まなまなみみみ-
0
-
-
5.0
かっこいい!
自分の意思を貫き通す主人公がカッコいいです。好きな服を着てオシャレましたいと思いました。かっこよく生きたいです。
by まくぽ-
0
-
-
3.0
表紙にインパクトがありますね。これで読もうかちょっと悩んでしまいましたが読んでみるとストーリーが面白かったです。
主人公は地味ですby ウーチャン-
0
-
-
5.0
人間の描き方がおもしろいです
冒頭、セクハラ、パワハラを痛快に斬っていくのかと思ったら、まだ冒頭部しか読んでいませんが、違うようです。
主人公のおばさんが、体型と服のセンスをいじられた子を勇気づけます。
今度はいじった子が、なんでそこに引っ掛かるかというお話が展開していきます。
この展開の仕方が人間模様を描くのにおもしろい視点です。
イラついたるする場面は、自分のこだわりや引っ掛かりがあるものです。単に良い悪い、優しいイジワルじゃない視点がおもしろいです。by さるこ2020-
0
-
-
5.0
スカッとします。
結婚とか独身とか若作りとか歳相応とか、他人の目を意識せざるを得ない状況の中生きていかなきゃいけない。
だけど、それが気にならなくなるとずっと生きやすくなる…という漫画です。by ぷるぷる029-
0
-
-
5.0
初瀬さん素敵
初瀬さんの人格が素敵ですかっとする。短編集みたいにメインとなる人物が変わってそれぞれの悩みに焦点をあてていく構成もおもしろい。最後はみんな自分なりの幸せを見つけるので、温かい気持ちになれる。おすすめです!
by Lunaa-
0
-