【ネタバレあり】各位、私のことはお構いなくのレビューと感想(11ページ目)

各位、私のことはお構いなく
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
50話まで配信中(50pt / 話)

毎月10日更新!

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,376件
評価5 50% 1,197
評価4 34% 796
評価3 13% 307
評価2 2% 53
評価1 1% 23
101 - 110件目/全788件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    身につまされる!

    仕事優先アラフィフ独女としては、自分をもってしっかり生きることと、自分を潤す何かとのせめぎ合いがずっとつきまとっていて、身につまされる!
    でも、後悔少なめに生きたいし。
    智子たちじゃなく、初瀬さんに感情移入して読んじゃいます!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    かっこいい

    会社の御局様的な話かと思えば、世直し的な感じで小気味いい。自分は自分他人に翻弄されず仕事に邁進とてもカッコイイです。こうありたい

    by 給仕
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    本当その通り

    とてもスカッとするいい物語。他人のため、なんて言って周りに自分の考えを押し付けたり、未だに子供みたいないじめとかいじりをする大人にかつを入れてくれます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    まず表紙のインパクトが凄い笑
    そして初瀬さんかっこいいです!
    こういう方がもっと増えてほしい。
    日本の女性って年齢を重ねる毎に色んな理由を付けて、本当に着たい服を諦めてると思います。
    でもメイクもオシャレもいくつになっても楽しいんだ・・・って初瀬さんを見てると思えました。
    そして言葉に説得力があって、爽快とは言えないけど納得できる終わり方なので読んでて楽しいです。

    by chakomi
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    超面白い

    超面白いです!!
    ただのマウント取ってる女たちの話かと思いきや、それぞれの人生の悩みとか色々きちんと描かれてて
    よみごたえあります。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    まだ7話しか読んでないけどかなり好きだな。ビシッと言ってくれる先輩がいるのもいいね!ファッション誌に載ってる服着てマジョリティじゃなきゃいけないみたいな風潮ほんと嫌い。主人公は報われて欲しい。

    by Chuja
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    課金しちゃうね

    無料分では飽き足らず、最新話まで課金しました。男性のハラスメント具合がすごいですね。(うちの会社だと窓口部門に通報され即懲戒です…)

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    とてもおもしろいです。

    静かに生きていきたい願いが伝わるけれど、周囲の温かさに心が少しずつ溶けていく。そんな様子がとても興味深いです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    強い女性

    周りの目など気にせず自分らしく振る舞う年配の女性
    職場では変な人扱いされているが何人か理解者もでてきた
    でも本当はそんなに強くないと酔っ払うと自分で話すところが良いなって思いました

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    女子あるある!でもそんな人だけじゃないよ

    社内女子あるある!
    なので非常に私、ご立腹です!

    佐藤智子37歳独身。社内には2人の友人がいて、杏奈は結婚歴5年、愛海はパートナー歴10年らしい。智子は2人から、
    「結婚願望無いの?変人になりたくなかったらもっと頑張れば?」と言われている。
    心では嫌だけど〈悪気は無いから〉といつも思う様にして…

    新人女子を連れてる上司との廊下ではでのやり取りも、昭和と令和体型比べて笑ってディスる低俗さ。上司たちも最低な会社。今どきセクハラもいいとこで労基に駆け込むレベルでしょ。
    セクハラじゃないよね?と聞かれた智子も
    〈冗談だと思います〉と言ってその場を丸く納めてしまう。
    でも、そうじゃないでしょ心の中は。

    2人の友人から飲み会の服装のアドバイスも頼んで無いのにされて、明るいのを選んだつもりでもNGで悪口三昧。まぁ、あの太ストライプは休日用にしたらどうかなぁとも思うけど。
    同調しないとすぐに陰口、無視してランチも一緒しなくなり、また悪口。
    それって、本当の友人じゃないよね?
    本当の友人なら、智子の気持ちに寄り添ったアドバイスができると思うけど。

    それに何より智子自身も悪い!
    本当は嫌で心で泣いてるのに冗談で済ませ、皆に良く思われようとして自分が無さ過ぎ。
    どの人からも全員からも良く思われようなんて、そんな事有り得ないでしょう。
    価値観はそれぞれ違うのだから。

    推定60歳クセ強高齢独女と呼ばれる初瀬はるは廊下での会話で振られた時も
    「全然面白くない!」とはっきり物申したし、トイレで服装をダメ出しされてた時にも、
    「金儲けの為に作られたおば見えなんて言葉に囚われて人のファッション否定するなんていいご身分じゃない」と至極真っ当な伝え方。
    〈ばあちゃん〉と呼ばれてるけど、再雇用が当たり前の時代、誰でもその年齢になるのにね。見た目の白髪、皺とか体型とか囚われず、経験や重ねてきた中身の大きさ等を見習ってほしいと思ってしまう。
    そもそも会社のトイレは陰口叩く所じゃない!んです。同調する人が居るからそうなるだけでしょ。
    でも、そんな人たちばかりじゃないから安心して。環境は自分たちで変わるから。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー