【ネタバレあり】先見の井戸のレビューと感想(5ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
どの話もよいです
絵が綺麗で読み始めました。お話は、短くてテンポよいです。
井戸の中に将来がみえるなら、絶対にみてしまう!
ハッピーエンドばかりじゃないけど、子供も大人も楽しめる漫画だとおもう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どれもこわい
どの話も、主人公が命を落とすほどひどい目にあったりはしないのですが、昔話特有の理不尽な展開や結末はあります。それも中国趣味で描かれているので、風情豊かに読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
怖い!
先見の井戸のお話が怖かった。将来のことは気になるし井戸の中が気になりつい覗いてしまった主人公の気持ちがよく分かる。覗いてはいけないと言われると覗きなくなるものとはいえ好奇心は持ちすぎるとかえって災いの元でしかないんだなと考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好き
昔話とか童話が好きな人はハマると思います。最初の井戸のお話は特に心に残る話だった。現代には無さそうだけど、見て損はないと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
せつない
豚山人の話はせつない。井戸なんて覗かなきゃよかったのに…そのほうがイケメンで優しい人と結婚できて幸せだった。
by パピママ-
0
-
-
4.0
いつもながらこの作者のは
いつもながらこの作者のは面白い。
すかっとする。
御伽噺はオチがちゃんとあって、
安心できます。
たくさん読みたいですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しい
ちょっとバッドエンドのお話が多いかな?っと今まで読んだ分だけだと思ってしまいます。
最初の話も、そのまま実は素敵な人だったのになんかすごく悲しかったです。
猿酒もまだ最後まで読めていないのですが、嫌な予感がして読むの迷います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
因果応報。自分でしたことは自分に返ってくる。などの言葉がぴったりの話かなと。でも読んでていて不思議な気持ちになれる話もありました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作者さん
残酷な描写が多いですが、好きです。人の醜さが生々しく描かれていますが、ひねった優しさも込められていて私は好きです。
by ももバナナ-
0
-
-
4.0
先見の井戸と魚の皿、猿酒を読みました。魚の皿以外は後味がよくなかったです。
先見の井戸は美女と野獣のうまくいかなかったバージョンです。
猿酒は、作り方が気持ち悪いです。
幼い少女を生きたまま酒に漬け込んで猿酒を作っていました。猿酒にされる前に、中を見てしまった悪役の2人がしんでしまったので少女は無事でした。by もち-
1
-