みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 吉原華の乱」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
うーん・・・
グロイですね。絵は綺麗で良いのだけど。主人公もそんなに好感持てない。継母の性格が悪いのはわかったけど、最初の方では、継母寄りの気持ちになる。使用人にも小娘にも廓あがりとさげすまれたら、憎みもするだろう。ただ、さすがにあれはやりすぎ。せいぜいお嬢売り飛ばしたくらいまででやめておけばいいのに。読み進めてもあまり良い気持ちになる気がしないなー。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵が綺麗
絵がとても綺麗なのだけど、考えられないような残酷な描写も多いです。
話しは毎回パターンが決まってしまっているようで。主人公が単純すぎるように思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
露骨な性描写が…
人魚の話と一緒に読んでましたが、性描写が下品すぎて無料分でギブアップ…
本当に当時の吉原に獣※姦やら鈴相撲とかあったのかしら。湯女が風情も何も無いと言ってたけど、これらの催し自体が品がなくて、例え元令嬢で美貌あってもこんな催しに参加した遊女相手に風情がどうこうとか求める男性の気がしれない。
あと、元婚約者、早よ諦めろ。彼女は彼しか頭にない。賢いならわかるだろ?by 匿名希望-
0
-
-
2.0
読めば読むほど
主人公の華にイライラするのは私だけでしょうか?廓にいても考え方は令嬢のまま周りを振り回す。途中から継母の事や吉原で一番になる事も話に出てこない。吉原の話はだいたい苦労話だが好き勝手に自分は自分って感じなのは自由だが日々の些細な話ばかりで本来の目的吉原一の花魁を目指してる日々には見えません。凄く感情的な華だんだん何がしたいかわからなくなってきました。
by 匿名希望-
34
-
-
2.0
残酷なエピソードも多くて読んでて痛々しい。でもなにより主人公が全く学習せず毎度暴走する姿に共感できませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
引き摺り方が絶妙
意地っ張りで、バカッぽい主人公。序盤はともかく、、ストーリーが進むにつれて災難に巻き込まれるも、それは考えない行動の自業自得でしょ?みたいな展開。だけどね、引き摺り方が絶妙というか何て言うかww 往年の水戸黄門や男は辛いよ~みたいな繰り返し仕立てが絶妙なの。結局ここで読むには細切れで話数多く、物語の継続も長すぎて…ポイントかかりすぎなので紙の実本を購入しましたよww
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
がんばれ華
優雅な暮らしをしていたお嬢様が後妻の清に忌み嫌われ、嫌がらせを受けながらも頑張る姿は応援したくなる。
清に実父を毒で殺された、婚約者を寝取られ、命を狙われたり、子供を降ろされたり、あるとあらゆる嫌がらせを受けいつもピンチ。その度頑張る姿は切なくなる。常にピンチの華もなかなこワイルドな事で反活する姿は驚くこともしばしばです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
恐ろしい女、清のお話し。
恐ろしい人間の清にメチャクチャにろされた華。しあわせな人生を約束されていたはずなのに、父親が清なんて恐ろしい人間と結婚したために。でも堂々として高い気位を保っているから気持ちまで落ちぶれないところが気持ちよい。信じた幸せを掴みとって欲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ごめんなさい
最初からあり得ないS●○が書かれていてわたしには理解ができずに途中で購入を辞めてしまいました。絵はかなり好みの絵なので一度試し読みされてはいかがでしょうか?
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
タイトルに期待したんだけど
内容がタイトルとかけ離れ過ぎてて違和感バリバリ。
こういう展開の話は好きじゃないし、もう見ないかな。この先をに対する期待も湧かない。by ナメチェンコ-
0
-