みんなのレビューと感想「教育虐待 ―子供を壊す「教育熱心」な親たち」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
よくテレビで見る小学校や中学校受験。私自身、頭がいい方ではなかったからか、親から全く期待されずにいたので、こういう経験はなかったのですが。。。この漫画を読んでると、とても考えさせられます。
by モーニングティータイム-
0
-
-
4.0
無料分が短すぎてよくわからなかったのですが、鈴木さんの絵がとても好きなので、ポイントを貯めて読みにこようと思います。
by 小さな頃から-
0
-
-
4.0
残酷
こどもは親の言うことを真に受けて勉強するしかない。洗脳されているならなおさらで、親がこどもを思い通りにしようとしている典型的な話だ。リアルにあるからおそろしい
by たぬ次郎-
1
-
-
4.0
教育
この漫画を読んで今日も行くとは時に残酷だと思いました。その教育で子供も狂うし、また親も狂うから教育のしすぎはこわいですね、、、
by kkazzusshi-
0
-
-
4.0
この作者さんの絵、目に縦に線が入ると異常みが増して怖い。
とても極端な話だと思うけど、ほんとにこんな教育を強いる親がいたら子供が可哀想.by むーむ21-
0
-
-
4.0
心がぎゅっとなった
無料分+3話ほど読んだ。
教育虐待の書き方がリアルすぎて、読んでいるこっちの心がギュッとなった。
現状、日本だけでなく世界でもこういうことが起きていると考えると恐ろしい…by この作品の虜-
0
-
-
4.0
普段はあまり読まない作品ですが、タイトルがそそられたので読んでみました!無料で何話か読めたので良かったです!
by メロン娘-
0
-
-
4.0
あり得ない話ではない。
私自身80年代半ばから90年代はじめまてのお受験ブームの年代です。
中流家庭がお受験をして子供の将来を担保をしたい。
そんな親御さんもちらほらいたムードでした。
夜2時3時まで母親に監視され
日中の授業では居眠り。
そんなお友達の事をおもいだしました。
読んでいて息が苦しい作品ですが
読み進めたい作品です。by ニンニン手裏剣-
0
-
-
4.0
こわい
絵もお話も怖かったです。途中までしか読めなかったけど、娘さんがどうなるのか気になりました。
教育虐待がこの世からなくなることを願いますby さくらんぼあめ234-
0
-
-
4.0
タイトルに惹かれて
こういう系の漫画は現代社会に対してメッセージが刻まれていて今回の作品も何か読者の心の自戒になるようなものだった
by B小町-
0
-