みんなのレビューと感想「最強伝説 黒沢」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
哀愁あるけどおもしろい
アメ○ークの影響で読んでみたらめちゃくちゃ面白かったです!
黒沢をものすごく応援しながら見てしまいます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アメトーークで取り上げられていて、興味を持ったので読んでみました。
番組で言っていた通り、等身大よりも少し下くらいの人間に哀愁が漂いますね。by 金無し職無し前向き-
0
-
-
5.0
ちょっと違う福本ワールド
40代土木建設作業員、クロサワの人徳を得るための、生活を描いた話、不器用だけど一生懸命、応援したくなります、ギャンブルは今のところありません、ぜひ読んでください。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人間らしさを素直に描いた素晴らしい作品
単純にストーリーも面白いが、人間らしさ溢れ、人として大切なことを心から感じさせられる作品。
それを誰にでも親しみやすく、漫画で伝えられる所はまさに福本作品。
皆に死ぬまでに一度は是非読んでいただきたい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アジフライ!
最初、今回の福本漫画はどんなギャンブル話だろうと思い、ページをめくるがギャンブルは一切出てこない!そこがまた新鮮!アジフライの話はくだらないが表現がいちいちおもしろい!黒沢=アジフライのイメージ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なぜか下に見てしまうから
このような社会的に見て少しダサい不器用なおじさんを下に見てしまう心理が働くから面白く見えるのでしょう。一生懸命やっても空回りなところは面白く見え、ケンカが始まる章になると急に面白くなくなると言う方も結構いるのかとは思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
新黒沢から入った人は絶対にこっちを読んだ方がいいです。福本先生の描く自由度がこちらの方があって、テンポのいい感じになってます
by キーーン-
1
-
-
5.0
最強です。
独身時代は黒沢に少しでも笑ってほしくてほんとに結婚したかった。
コミュ障で不器用でさみしがり屋のかわいい黒沢です。by んちちち-
0
-
-
5.0
おもしろい!
最初の方は かなりおもしろい 独身中年の哀愁がすごい!話が進むにつれて 中学生との抗争になるあたり無理があるけど…まぁ おもしろく読めます
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
カイジの作者さんと同じヒトとは知らず全巻読んだことがあります。ザ・男のマンガ!です(笑)建設現場で働く独身のおっさんの物語(笑)家族もなく、ただ毎日会社と家の往復で齢とっただけの黒沢。そんな孤独な男が人生初の仲間ができ、毎日が変わっていくお話やけど、おっさんなのに青春っぽかったり。笑えるとこもいっぱいです。
by 匿名希望-
0
-