みんなのレビューと感想「最強伝説 黒沢」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
福本作品はこういう修羅場になっていくところが面白いですね。
他作品とはまた違う修羅場で面白かったです。by 朝倉由夢-
0
-
-
4.0
この漫画はなぜもっと有名にならなかったか不思議です。
主人公の気持ちは繊細でものすごくリアリティーがあります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
福本先生の作品だからいつかはギャンブルにはまるんだろうなと思ったらいつまで待ってもギャンブルにならない。もてない人望もない中年の黒沢の悲しい?物語でした。でも面白くてついつい見てしまった
by ルルンパ-
0
-
-
4.0
この画風なのになぜ人気なのか、この画風だから人気なのか。謎です!
セリフも独特で本当に面白い。
読み出すとハマります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悪い人ではないのに
決して悪い人ではないのに、ボタンの掛け違いを連発してしまう主人公。
哀愁漂う姿から目が離せず読み進めさせてくれます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
最初は面白いかった!!
途中の
中学生編が微妙かな??
でも
面白いです!!
新黒澤から入りましたが、こちらもよいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どん底
どん底からどう這い上がるのか這い上がれないのか。まだ読み始めなのですが、気になるので、読もうと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
冴えない土方の中年男性
が主人公という、あまり類を見ない漫画。周囲からの人望や尊敬を得たいがため、色々と策を弄しているが、大概が空回りしたり、思惑通りに事が進まず、もがく姿を描いていて、またそれが面白い。
近年の漫画でここまで不器用で濃いキャラも珍しいが、応援したくなる、そんな黒沢さんです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これぞ
「福本作品」です。
主人公がどこかダメなところがあり、それでいて純なところがあり、独特の「人間臭さ」がたまらない。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
頑張れ黒沢
頑張れ、頑張れ、黒沢。同じ年代の親父として、男として、生まれた者なら黒沢の気持ちがよく解るなぁ。涙がでてきたよ。
思わず、其の通り、わかるよ、って呟いてしまう。ぜひ、中年男性は読んでほしい。by 匿名希望-
0
-