【ネタバレあり】皇帝は夜も眠れずのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
4.0
よくわからない
20話まで読んだ感想。
ラングシャー家に復讐した皇帝ルーク、復讐のために利用されたヒロンインのクロエ・ラングシャー。
クロエを救うために別人、マリーとなり妻にした皇帝の側近、ギデオン。
正直言ってルークが好きになれないです。
殺した(と思ってる)クロエに対する執着がウザいです。
恐ろしいことに別人となったギデオンの妻であるマリーの中にクロエを見出して
やれやこれやとちょっかいを出してきます。
病んでますね。
ギデオンの方はマリーをクロエの父であるトロイへの恩で助けたと言っていますが
愛しているのかどうか?
多分そうなんだろうなーとは思う。
復讐と言ってますがそもそもルークの父親の王太子もロクなやつではなかったようなので
何だかなーという感じ。
肝心のマリー(クロエ)の気持ちがイマイチハッキリわからず。
オチが微妙に想像がつかないです。
面白いのかどうかと言うと?な感じで、イライラしながらそれでも結局続きが気になってしまう…。by mcskrr-
19
-
-
5.0
有料分を読んでもまだまだ謎が!
クロエは一度死に戻ってやり直したものの、そもそもスタートが色んなことを知らなさすぎたお姫様なので、彼女目線では見えていなかった周りの思惑や関係性が、どんどん明らかになっていって面白いです。
クロエが死んだと思ったせいで壊れたと思われたルークが根本的な部分で抱えていた闇、ギデオンがしばしば見せるルーク(というか父親の皇太子?)への憎悪、諸悪の根源の皇太子&彼を育てたっぽい公爵の数々の所業など、20話までで色々見えても謎が解けきれていないし、たぶんこの先さらにどんでん返しがありそう!な感じなので、続きが非常に気になります。by りんりんりーりり-
16
-
-
2.0
最新話まで読みましたが…
絵が綺麗でルークよりギデオンと結ばれてほしいと思いながら読んでます。ギデオンはクロエのことを愛していると思いますが、お話はいろいろと矛盾が多いです。
例えば、ギデオンとはクロエとしての会話は筆談ですると出てきたのに、普通に話してしまってるシーンが何度もあります。
ギデオンがルークの父からラングシャーを救うシーンも大人のように見える。その後ルークと都を追われるときにはもっと子どもっぽい絵柄です。一体彼は何歳だったのでしょうか?
最新話を読むとギデオンはレテントール家に引き取られて幼少期を過ごし、その後エダント家に戻されたらしいことが分かるのですが、それがどうお話しにつながるのかさっぱりわかりません。あとルークの異常さが1話追うごとに増していくので、こんな王政だったら内部から不満が出てとっくに破綻していると思います。これ以上、よく分からない伏線が増え続け、ギデオンとクロエのホッとする場面もないなら購入はやめようと思います。by あずきだいすき-
13
-
-
4.0
恐怖の不眠症
無料分ではさっぱり分からず、もう少しと思って課金してら、8話くらいでなんとなくって感じ…
でも、それでもモヤモヤだらけで、もう少し、もう少しと課金。
何せ陛下からの恐怖の圧が強すぎて、読む方が凄く疲れた~(^^;;
内容は主人公のクロエが、好きだったルーク(陛下)が、クロエの父親トロイト・ラグジャーに復習して、クロエもその犠牲になった。
だけど、目を覚ますとその一年前に戻っていて、陛下の側近のギデオンの提案で、髪色を変え、目も目薬で変えて、ギデオンの妻となり陛下から遠ざかる事だった。マリーギデオンとして。
だけど、何故か陛下が必要以上に関わろうとしてくる。
そして何故か皇宮に行く事になって…皇女が出てくる辺りから内容がある程度理解できてきた。
タイトル通りに不眠症の陛下をいかに眠らせるか、ただ大人しく眠らず暴力的になり暴れる。
薬草から薬を調合出来るクロエと、医師の葛藤辺りから面白さが出てきたような…と思ったら最新話の20話だった。
多分、この後から面白さが増すと思う。
今はまだその入り口かなと思うので、星✴4つに(..;)by ヨルネズコ-
9
-
-
4.0
登場人物を整理してみました
30話まで読みました。面白いんです。でも、登場人物が多くて、頭がこんがらがります。
なので、登場人物を整理してみました。
ヒロインはクロエ・ラングシャー。ラングシャー邸炎上後、マリー・エダントとして生き始めます。
ギデオン・エダント:クロエを救い、亡くなった元妻マリー・エダントとして、かくまいます。
ルーク・オルペンスター:現皇帝。夜な夜なクロエの夢を見ます。マリー・エダントに会ってから、執着します。
【オルペンスター家の人々】
前皇帝:ルークの祖父。5人の皇后がいたようです
レア・オルペンスター:第5皇后。トロイ・ラングシャーの妹。クロエの叔母。
皇子ケイローンJr・オルペンスター:レア皇后の長子。早世
皇女シルヴィア・オルペンスター:レア皇后の次子。トレヴィス・レテントールと婚約。
ハッセル・オルペンスター:前皇帝の第7皇子。婚外子多数。ルークの父。
ウイリアム・ケイボン:侍従長
【エダント家】
マリー・エダント:ギデオンの妻。レア皇后のスパイ。物語の前に没。
ハイデン・エダント:ギデオンの弟。マリーを嫌っている。
【ラングシャー家】
トロイ・ラングシャー侯爵:クロエの父
ケイローン・ラングシャー:トロイの長兄・クロエの伯父。
トロイの次兄と弟
【レテントール家】
レテントール公爵:ルークの祖母の弟。ハッセルの母方の伯父。ルーク即位後権勢を誇る?
トラヴィス・レテントール小公子:レテントール公爵の息子。シルヴィア皇女と婚約
レディ・マディ:トラヴィスの恋人。by pinkpurple-
6
-
-
4.0
???わからないことがたくさん
皇帝ルークの不眠症の原因がクロエを亡くした罪悪感らしい。始めはルークの父親ハッセル・オルペンスター皇太子が、クロエの父親トロイ・ラングシャー侯爵に殺害された復讐だと思ったが、実はトロイの兄ケイローンをハッセル皇太子が罪人として処刑したことが元らしい。クロエはケイローンの娘?なぜ叔母達ラングシャーの一族全員があんなにクロエに執着していたのか。トロイの恋人はルークの母親(レオナ?)皇太子妃?叔母の日記から出てきた手紙の3枚目はトロイの字らしいが、1枚目と2枚目もトロイが書いた?うーむ、わからない。2枚目を皇太子妃が書いたものなら、トロイが兄の子(クロエ)を孕った女性を仮の妻に迎えて、生まれたクロエをトロイの子と勘違いした(皇太子のワナと感じた!)のかなと思ったが。でもそれじゃあトロイが妻子を捨てて駆け落ちするつもりだったことになるなあ。あと幼いルークをトロイが見逃したのは、愛した人の子だったから?あとクロエは髪と目の色を変えただけでしょう、ルークが気づかないのはなんでー?謎解きが大変💦
by キャラ好きばばぁ-
4
-
-
4.0
絵が綺麗
幼馴染で皇帝になったルークに処刑されるヒロインのクロエ。ルークはクロエの父により全てを失い復讐のためにクロエを処刑する。
転生したクロエは、ルークのために何も未来を変えない事を望むが、ルークの騎士が「あの方に貴女を殺させたくない」と願い、彼の妻のフリをして首都から逃げる事を提案する。
無料分を読んだ感想は、まず絵が綺麗。
クロエの見た目が凄く好み…!と思ったら髪色と瞳の色が変わっちゃった😂
皇帝ルークは最初からクロエに歪んだ愛を持っていそう……。
無料3話だけでは評価がしにくいですが、絵の綺麗さで☆4はつけられます。
途中で作画が変わるとか(フルカラー漫画あるある)やめてほしい。
もう少し無料が増える事を期待しつつ、課金も検討したい作品です。by ハルタナ-
3
-
-
3.0
20話以降はマンネリ
40話まで見ました。
〜20話までは、素性を隠すクロエと何も知らないルーカス、想いを寄せるギデオンでこれまでの経緯の秘密が、、、などテンポよく進みます。
それ以降はかなりマンネリしてきて飽きてしまった。
だれも幸せに慣れなさそうだし、登場人物が似てるし、人数は多いしで収拾がつくのか疑問。
それでも30話位までは面白かったので星3つ。
あとベッド大きすぎ笑
次のコマには縮んでたり笑by 棚の上のぼたもち-
3
-
-
4.0
無料分を読みました。疑問に思った点が3つ。まず、幼少期のルークとクロエの初対面シーンを見ると、クロエが歳上でルークが歳下みたいに見える。少し歳の差があるのか、幼少期あるあるで男児のほうが身長が低いからなのか。次に、幼少期のルークは金髪なので、成人した姿はむしろギデオンのほうが近いのでは…。あと、ギデオンはクロエをどう思ってるのか。個人的には、ルークよりギデオンのがカッコいいと思うけど、当て馬役かな…笑
by ああつつここ-
2
-
-
3.0
ミステリー…
クロエとギデオンに皇帝ルークが絡んで来るのか?ルークはクロエを忘れられなくて眠れないのか?多分、罪悪感で眠れないんだよね。ギデオンはクロエが恩人の娘だから助けたのか、好きだから助けたのか?自分の妻は殺されたからルークに復讐する為に自分の妻の名を使わせてるのか?ルークの為にクロエを助けたのか?会わせない様にするし、気持ちが解るまで会わせないのか?読み進めれば、疑問は晴れるかな。謎の話です。ミステリー。
by ちび順ちゃん-
0
-