みんなのレビューと感想「やまとは恋のまほろば」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
苔好きだから
苔好きの私はこのように苔の会があると聞いて喜びました。お話のテンポがちょっと遅いのでなれにくいですが面白いです。
by きつ猫-
0
-
-
3.0
大学生の平凡な日常って感じでいい。性格合わないけどなんとなく一緒にいる子。男を漁ってる人。マイナーなサークル。のんびり読めます。
by とっく迷子-
0
-
-
3.0
高評価なので読み始めました。
いま13話まで読みましたが高評価なのがイマイチわからず…。
主人公に共感できるところがまだ見当たりません。
今のところイケメンに期待しない、自分の身分をわきまえる、的な感じでまわりと上手くいっているって思っているのでそれもなんだかなぁと。
めちゃくちゃいい子ってわけでもなく…
これから少しずつ変わっていくのかな…by 明日はもっといい日になる-
1
-
-
3.0
おもしろいのか?
評価が妙に高いですが、私には分からないまま10話で脱落。
日常を描いているだけなのに面白い漫画ってありますが、これは地味な日常で、地味なだけで私には全く面白くなく。
古墳とか好きだから、期待したのだけれど、そこのとこも全く深くはなく、かるーい紹介程度です。by はあやばあや-
0
-
-
3.0
面白いけど少し飽きてきた
途中の連載中止を経て念願の再開にとても喜んでいたのですが、最近は少し間延び感がありちょっと飽きてきたように思います。ただ刺激ばかりでなくほのぼの系の漫画としては題材も登場人物も他の漫画にないもので非常に面白いです。
by おおおび-
1
-
-
3.0
やってしまった、、、続話ー!と思ってすぐ読んでしまった、、、ちゃんと説明も読まずに、、、同じのを買ってしまった、、、ガックシ、、
by SOKEUZU-
3
-
-
3.0
そんなに魅力的かな?
古墳研究部のなかなかイケメンな先輩と、イケメンな同期と、主人公のかなり太めで見た目もいまいちな女の子の恋愛模様。
イケメンな先輩はなぜほのちゃんを好きになったのか??いまいちわからなかったです。
見た目がいまいちな主人公は特に性格が突出して良いわけでもなく、というかナチュラルに陰キャラ丸出しみたいな感じで、正直何も魅力を感じないのですが、イケメン2人に愛されるムーブどこにあったんかな?という感じで、謎でした。
リアリティある設定だけに、余計謎です。
結構読んでみたけど、全然感情移入できなかったです。by とんとろとん-
3
-
-
3.0
そもそもですが
そんなイケメンサークルありますか!イケメン目当ての子がいてもおかしくない感じの設定なのでは?でもほんわかしてていいですね
by Cano-
1
-
-
3.0
なるほど
特定の、主人公と重なる人にハマりそう。
みんな幸せになってくれよ。それぞれの幸せ掴んでほしいなと願う漫画でした。-
0
-
-
3.0
20話まで読みました。今の所なんかほのぼのした感じ。古墳研究会の男の人2人が見た目だけじゃなくて中身をしっかり見てくれてる感じとか素敵
by ハマヤラワ-
0
-