みんなのレビューと感想「その品格に反抗を」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
素直じゃないけど
お互い素直じゃない!
けど時々見える本音と冴えた交渉が
相手の心をくすぐり
お互い張り合いつつも
距離を縮めてるのが、じれったいー笑by 換気扇-
2
-
-
4.0
面白いです
初めて読ませていただきました。前から気になっていたのですが、読んでみてとても面白く、続きがとても気になります。
by あゆ20000-
1
-
-
5.0
ツンデレ系公爵
普段は戦いの冷血公爵がふと立ち寄った先で出会った女性に不思議な興味が湧き、まるで小学生みたいに意地悪してちょっかい出したくなる所が面白いです。
by JURIARNA-
2
-
-
5.0
レート
賢い女性に、意地悪な愛情表現しかできない男が溺愛表現に変化するストーリーが大好物
この物語はどこまで耐えられるだろうか
期待大ですby レート-
3
-
-
5.0
やはり気になった…!
以前から気になって、無料版を読んでつづきが気になって仕方がない!と悩んで、登録して課金してよかったです。ツンツン同士でどうなるかと思いきや…、キャッハ(*´艸`*)
by 2名無し-
3
-
-
4.0
理屈っぽいヒロイン
公爵夫人としての義務を果たす、その使命にばかりに囚われて理屈っぽいヒロインに少々疲れますが… 絵も綺麗でどんどん課金して読み進めています。
by まーちゃん3号-
1
-
-
5.0
気になって読んでしまうのよ。
デミアンさんはろくでもない亭主だと思ってたけど思いの強い人だった。
奥様も自分の強い努力家でしっかりした女性だ。
お二人は本当にお似合いです。
気になって読んでしまうのは一途なお二人だからですね。by ぴうまうま-
2
-
-
4.0
不思議
小さい頃、好きな女の子の気を惹こうとするけどどうしたらいいかわからず、ちょっかいを出して怒らせるような関係の主人公達だなと思いながら読んでます。私にはまったく理解できない男の子の心情なのであまり共感できないですが、先が気になるので読み続けています。
-
2
-
-
5.0
無料分のみ読みました。
まぁヒーローのヤバさは置いといて、というか、それは慣れる。だってどんなに意地悪しても、本当にヒロインが嫌だと言えば引っ込むもの。
(だってあれだけ追い詰めて結婚に持ち込んだくせに、未だ処女を守らせてあげてるってのが、ねぇ…)
正直言ってヒロインの妹の方がヤバすぎ。
これはホントにねじくれた感想だけど、ヒーローの強引さよりも、妹や父親、それに使用人といったヒロインの「家族」たちの、あまりに弱さにイラっとした。
「強くなければ生きられない、優しくなければ生きる資格はない」とかいうなんかの有名なセリフがあるけど、ヒロインの家族はホントに「強さ」がない。本来ならとっくに断絶しているところを、ヒロインの聡明さや度胸で生きながらえている感じ。
でもそれを申し訳なく思いつつも何一つ報いようとしない。妹に至っては完全に恩を仇で返している。
で、ヒロインもそれを叱りもせず許しちゃう。
家族や使用人たちをまるっと背負わされ、彼ら彼女らの人生の責任まで背負わされていることに、もっと言えば搾取されていることに、無自覚。
あの「家族」に、本当にヒロインを愛している人なんかいたんだろうか?
彼女を慕っているっぽい使用人の男もただつきまとっているだけで、ヒロインを守るどころか当て馬にすらなれていない(少なくとも無料分の範囲では。もしこの先彼がヒロインを攫って逃げるなら見直すけども)。
だからこそ、不愉快なほどに強引で身勝手に見えるあのヒーローが、実はヒロインには一番必要なんだと納得いった。そうでなければあの、真綿で首を絞めるような心地よい地獄から彼女を救えない。
九死に一生を得たところで無料分はおしまいだけど、ポイントに余裕がある時に続きを追いかけたい。by ちゅちゅぴよ-
2
-
-
5.0
デミアン助かってね!
クロエの品の良さがとても好感持てます。
来週まで待ちきれないby クロエダミアン-
2
-