みんなのレビューと感想「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2026/01/09 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 43話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
おもしろい
今期のドラマが面白くて、たまたまこちらのサイト見つけて読みました。
勝男が、ただただ、嫌な奴じゃないところが良いです。知らない事を自分でやってみる!この姿勢がすごく味になっていて、物語の面白さにつながっています。by ノースウエスト-
0
-
-
5.0
感謝してほしい
確かに出汁をとったり手抜きをしないで作るのが理想だし、ちゃんとやっている人もいると思う。
粉末だしを使ったり手抜き料理でも、毎日栄養を考えながら作ってくれることに感謝してほしい。
彼女と別れてから料理を始め、どんな気持ちで作ってくれていたのか考えたり、本当の彼女の姿をわかろうとしたり、少しずつ変わっていく勝男を応援したくなります。
まだ途中までしか読んでいないので、勝男と鮎美がこれからどうなるのか楽しみです。by YUKIRIN-
0
-
-
4.0
うんうん。
実家では、父も台所に立ち食事を用意してくれたり、
少々の洗い物なら父が自らしてくれてた。
昭和の男児なのに。
が、結婚して、父より世代の若い夫ときたら、
全くもってしない。
が、口だけは出す‼︎
この作品に、同感すること多々ありです。by ちゅっちゅっちゅ-
0
-
-
4.0
男女問わず料理は必須科目
今どき、こんな男の人いる?こんな人と付き合う女性もいないでしょう。と思って読んでましたが主人公が振られて料理を通じて人間関係も再構築していく話でした。
by さらば放蕩息子-
0
-
-
5.0
ドラマで
火曜ドラマで見かけたのを機に無料配信文を読ませていただきました。とても読み応えがあり面白かったです。
by A君-
0
-
-
5.0
読んでいるうちに、自分自身も鎖国にいるかもしれないって気持ちになって、どんどん世界を尋がていきたいな〜と思うようになりました。
by 73773-
0
-
-
5.0
いる!いる!
勝男が次なんて言うか想像できる!
そこが面白い!by ポッサム-
0
-
-
4.0
好きです
私はこのお話好きです。
昔風な考え方の昭和男が、大好きな彼女さんに振られて少しずつ変わっていく感じとか、なぜかホッとします。
お料理も上手になるといいですね。by そらとだいち-
0
-
-
5.0
今期のドラマを観てとってもハマってしまい、原作に辿り着きました。原作もやっぱり最高に面白いですね!今後、どうなっていくか続きが気になります。
by とらべら〜-
0
-
-
4.0
わかるわー
共働き夫婦ですが私が家事9割やってます。
カツオはホント自分の親がそうだったから、っていうのもあるのがわかる気がします。夫の父親も何もしません。私の父親は少なからずやってます。だから、すごく共感してます。今は時代が違うよって言いたい。
でもカツオはあゆみちゃんが出たあとに、色々なことに気がついて変わろうとしてます。この本を全国の男性陣に読んでほしいと思いました。
ごめんなさい。絵があまり好きではないので星一つ減らしました。by かみがたださ-
0
-
