みんなのレビューと感想「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- タップ
- スクロール
- 女性漫画週間89位
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/11/08 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 43話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
勝男がただの嫌なやつなのかと思いきや、価値観改革をちゃんとしていくのが微笑ましい!鮎美ちゃんも勝男がよくない、みたいに言ってないのも良いですね。すごく今どきなお話で考えさせられるなぁ。最終的にまた2人が戻るかな?!と期待しつつ。
by あーてぃちょーく-
0
-
-
5.0
ドラマにハマってます!まだ読み始めたばかりですが内容がドラマとそのまんまで面白いです!昭和気質だから九州の人かななんて思ってました笑
by Kumaaaaichan-
0
-
-
5.0
面白い
自分では何もしないくせに、人がしたことにいちいち偉そうに上から文句を言う。
ホントに嫌な男でしたが、振られたことをキッカケにだんだんと変わっていきます。by gemgem-
0
-
-
5.0
よかった
最初はプロポーズ失敗してショックそうだったけど、だんだん時が進むにつれて料理を覚えていくことで今までの自分の行動とかを見直せてて成長してるなって思えた!
by ☆Lemon☆-
0
-
-
5.0
おもしろい!!
35話まで読みました。
よくあるモラハラ気質男性(勝男)がフラれてざまぁ!という話かと思いきや、まさかの勝男成長物語。
しかも、タイトルは勝男のセリフだったとは!
物語が進むにつれて意外と深い内容にもなり、考えさせられる漫画となった。
この先、勝男と鮎美はどうなるのか。
個人的には勝男は椿とくっついてほしいかな。
同僚2人も個性的でとっても良い。
これは必見です。
続きも買います!by 春眠不覚暁-
0
-
-
5.0
きたきた!
ドラマ化されて話題の作品。勝男の痛さに、むしろ人間味を感じます。モラハラというより純粋な時代錯誤のところが面白くて読むのが止まらない!
by ぱるちゃんのママ-
0
-
-
5.0
ナイスな作品です。
ちょうどドラマ化される前後に見たので合わせて楽しめました。
登場人物が表情豊かで皆可愛いです。
昭和中期以降〜平成生まれにはとても共感できると思います。by watimiya-
0
-
-
5.0
ご飯のありがたさ
ご飯を作るというのは大変なことなんですよね…こんな風に出汁を取ったり、手間ひまかけて作るご飯なら尚更…何でもそうですが、一度自分でやってみると苦労がわかるものです。別れた後に、それに気づくなんて…遅いです…でも、気づけただけ良かったかも。そこから自分でも料理するようになって反省してるから、頑張ってほしいですね。
by バックホーム-
0
-
-
5.0
おもしろい!
主人公が変わっていく姿がとても良いです!どんどんいい男になっていくので、最後は幸せになってほしいです
by sstst-
0
-
-
5.0
ドラマ化おめでとう!
まだ観てないのですが、原作のこのフワッとした軽さみたいな空気を表現出来たらいいですねぇ😉しかし、海老カツくんはイイ男ですよwふられてから自分を変えられるのですから!
彼氏や旦那にはしたくないですけど。by あんこまな-
0
-
