【ネタバレあり】じゃあ、あんたが作ってみろよのレビューと感想(27ページ目)

じゃあ、あんたが作ってみろよ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:13話まで  毎日無料:2026/01/09 11:59 まで

作家
配信話数
43話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 913件
評価5 47% 431
評価4 36% 327
評価3 14% 131
評価2 2% 19
評価1 1% 5
261 - 270件目/全364件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    嫌いじゃない

    勝男みたいなタイプは皆んな苦手だと思うけれど、意外や意外!素直じゃないかー!と出鼻を挫かれる思いで…でもそれが逆に興味をそそられます。素直って大事ですよね。間違ってもいい、そこから素直に反省出来、謝罪出来る人間は強いと思います。同僚達も良き!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    んふふ

    地味に面白いです海老カツ
    凪のお暇に出てくる元彼思い出しちゃったww
    実際にいたらめちゃくちゃ嫌なやつだろうけど、変わっていく様が良いですね未練タラタラなところもww

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    勝男がんばれ

    絵はあまり好みではないのですが、なかなか面白くてときどき笑いながら読んでます。エビカツ、同僚にこっそりと呼ばれてたり、何かといまどきではない考え方の勝男が逆に面白いです。

    by bubuc
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    典型的な男尊女卑みたいな男にイラッとしましたが、素直に変わっていく姿が良いですね!
    もはや可愛いとさえ思います。

    by nonm
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    石頭…

    勝男さんは、プライド高くて男尊女卑で本当に古い考え方ですねー。これじゃ彼女だけでなく同僚も引いていくわ。
    ただ、少しずつ反省?改善しようと行動しているし、これからどんな風に変わるのかな?去っていった彼女は戻らないと思うけれど…。

    by kanmou
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    あんたが作ってみろよ、

    まさしく、女性なら誰しも言いたくなる言葉。
    私は、夫から「飯炊きおんな!」と呼ばれたことがあります。
    「そう言うなら、私はこれからご飯だけ炊きますから。
    おかずはあなたが作ってください」と言ったら、
    ほんとに、頑張っておかずを作るようになりました。〈笑〉
    言ってみるもんですね。

    • 4
  7. 評価:3.000 3.0

    まずタイトルに惹かれました。スカッとモノだと思ったけど勝男の昭和気質が想像以上で…ゲンナリ。
    でも自分で身を持って体感して少しでも改心していこうとする姿に多少なりとも応援というか、そうだろそうだろ!?という思いが…

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    大学時代から付き合って彼女にプロポーズも振られる主人公の海老カツ
    いつも美味しい手料理を作ってくれていた彼女、自分でも試みるが失敗、今までの彼女の手料理は当たり前では無い
    男は女はこう!料理はこう!幸せとはこう!
    という考えから、周りの意見を受け入れ変わっていこうとする姿が見られる
    今後どんな海老カツになるのか

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    頑張れ、エビカツ!

    昭和スタイルが一番と思い込んでいた勘違い会社員の成長物語?な感じです
    最初は、なんだコイツと思ったけど、段々と可愛らしく思えてきました
    今時の30歳手前で、こんな昭和がいたら、逆に面白いかも?

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ワクワク

    カツ男の何様俺様から入り、ん?と思いつつ読み進めていくと速攻プロポーズを断られ(笑)
    どうなるのかな?と思いましたが。
    自分の愚かさや考えを振り返り、自分の行動を変えていく・・・・いいですね。カツ男を嫌っていた部下も変わるカツ男を見て手を差し伸べたり、あとゆるい絵も好きです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー