【ネタバレあり】じゃあ、あんたが作ってみろよのレビューと感想(25ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2026/01/09 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 43話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
出だしは空気読めない自分の価値観押し付けてくるナルシストが最悪だと思って読んでたけどあっさり振られて自分のどこがいけなかったんだろう?こうゆうところか?って考えてちゃんと変わろうとしてて好感が持てるようになってきました
面白いですby 前髪うにちゃん-
1
-
-
4.0
面白い
主人公のカツオは固定観念ゴリゴリの男性で、プロポーズしたところ彼女であるアユミにフラれたことで、今までの自分を反省し、変わろうと奮闘します。ただ固定観念を持っていたのはアユミも同様で、二人がそれぞれ成長する姿、特にカツオの頑張りは応援したくなります。カツオの頑張りにまわりの同僚も温かく、いいキャラしていて面白いです。どう着地するのか気になります。
by りんずう-
0
-
-
4.0
絵がかわいい
まだ数話しか読んでいませんが、勝男さんはめんどくさい人なんだと思うのだけど、割と素直で気づいたらすぐに自分を変える努力ができるように見えるし、悪かったと思ったらすぐに謝ることができるから、寧ろなぜ、今まで変わってなかったんだろう、気づかなかったんだろう、と思いました。そういう状況にならないと気づけないことが多いから、そういうことかな。あまり話し過ぎずに、相手の言いたいこと、考えていることをよく聞く、知る努力をすることが大事だなと思ったりしました。
by ニックネーム...123-
1
-
-
4.0
化石のような人
筑前煮、確かに美味しいけれど、時代錯誤を感じさせますね。
相手に完璧を求めて、静かにプレッシャーをかけるなんて、モラハラの香りが。
これではみんな逃げて行きますね。by さんびきのくまのスープ-
0
-
-
5.0
よかった
こんな男いっぱいいると思うんだけど、微妙に微妙に気づいていけるんだろう、まあ、気づききるかはわからないけど、まだましにはなるんだろう
by 19800205りか-
0
-
-
3.0
鮎美頑張った。
同棲中の6年間も手料理完璧で、勝男に合わせてすごい。この先柔軟に生きて行くみたいだけど、何をやっても鮎美のこのスキルで成功しそう。努力家で脱帽。
私なら6年間もこんな手間ひまかけた手料理なんて無理、とっくに逃げ出している。by のべっち-
2
-
-
4.0
いるいる
カツオみたいな男の人いましたねぇ
最初は昔の事を思い出してムカついていましたが途中からだんだんと「おや…?」カツオが変わって来てちょっと嬉しくなって来ました
人の心を思いやれるいい男になってもらいたいなby ろばた焼き-
0
-
-
5.0
おもしろいです。
タイトルに惹かれて読みました。
最初は主人公の男性がわがままでいやなやつでしたけど、彼女にふられてから、自分で料理したり頑張っていて偉いです。by ねね03-
0
-
-
3.0
男性がっぱり変わりたいの意識がないとね
勝男が、あゆみに捨てられた原因を、自分の身勝手な言動が原因だと、やっと気が付いて、直そうと努力し始めているのを、ある意味良い方向だと、救われます。長年培った性格を正すって、並大抵の行動じゃないですから、、。
変わっ暁には、姿是非あゆみに見せてあげて欲しいです。大変面白いストーリーですね。by みきまるのりまる-
1
-
-
5.0
面白い!
面白いですね。かわいい従順な彼女にフラレてからの頑張りがいい。勘違いというか
世間知らずなとこも腹立つが面白い!by イチゴパフェ食べたい人-
0
-
