みんなのレビューと感想「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(ネタバレ非表示)(18ページ目)
- タップ
- スクロール
- 女性漫画週間89位
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/11/08 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 43話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白い!
典型的な男尊女卑みたいな男にイラッとしましたが、素直に変わっていく姿が良いですね!
もはや可愛いとさえ思います。by nonm-
0
-
-
4.0
えらいです!
こういう人ってよくいると思うんだけど、でもこうやって少しずつでも成長しようと思って頑張っている姿はいいと思う!
by ぷぷぷりんりん-
1
-
-
4.0
不快な気持ちを思い出す
本当に料理の複雑な段取りを、数品同時に進行しながら、素材の扱いを適切なタイミングでって、しかも火や刃物を扱いながら、やれるものならやってみろ‼️と思った事は何百回もある
by 御所-
0
-
-
4.0
頑張れ、エビカツ!
昭和スタイルが一番と思い込んでいた勘違い会社員の成長物語?な感じです
最初は、なんだコイツと思ったけど、段々と可愛らしく思えてきました
今時の30歳手前で、こんな昭和がいたら、逆に面白いかも?by ポテぽてぽてと-
0
-
-
4.0
読み始めた頃、鮎美に振られ所までは特に勝男は虫唾がはしる位やな男だと思った。
タイトルの言葉、そのまま言ってやりたい気になる。(タイトルピッタリ!!)
鮎美は勝男と別れ、正解だったと思った。
クエストで読み始め、勝男にムカついたし、すぐさまこのイラストが苦手と思ったけど、ストーリーに面白味を感じてせめて無料分は読んでみようかと思った。by 六月九月-
0
-
-
4.0
いますね、こういうひと
3話まで読みました。女だからとか男だからとかではなくて、なんでもやってみる。相手の身になり考える。今の世の中これが大事だと思います。
by 管理者失格-
0
-
-
4.0
昭和男
好きなタイプは筑前煮が美味しく作れる人、なんて言う昭和男。引くわー。ホントあんたが作れば?と返したくなる。でも実際作ってみてその大変さに気づき少しずつ変わっていくとこは良い!絵は好みじゃないけどストーリーはいいかな
by 気温5℃-
0
-
-
4.0
無料分を読んでいます。主人公が失恋して、自分を省みる話で、料理のことも知ることができて、いい話です。
by CC CC-
0
-
-
4.0
10月からドラマが始まるということで読んでみました。鮎美と勝男が料理や渚を通して新しい自分を見つけていく様が素敵で、胸がほっこりしました。
by 俺がの-
0
-
-
4.0
まさに!
じゃああんたが作ってみろよ、の心境の今、読んでしまって余計にイライラしてしまいました。
じゃあしなくなったら、気づいてくれるのかな、のところでそのままずるずる、、主人公はスパッとその報いもあり、少しずつ気づいていく、、妄想のようなストーリーby フォルクスワーゲン-
0
-
