みんなのレビューと感想「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
爽快
男の人、本人も気づいていない。モラハラ。もうわかってもらいたいとも思わないと言う気持ちにとても同感しました。今後の展開に期待。
by Rara335-
0
-
-
5.0
リアル!
昭和世代の私ですが
分かる~~!
がぎっしり詰まったストーリー
男はとか女はとか
家庭とはこうあるべき
の時代を通りすぎてきたから
分かる今の時代の自由とか
時代が変われば関係性も変わる
でも多様性と言われても本質は変えられない
そんな人結構多いと思う
ヘアカラーもヘアスタイルも服装も
食べるものも
楽しく美味しく過ごせるのが一番
気になる所からやってみたり
体験してみて分かったこと
分かろうとする努力
それが出来る
主人公エビかつは
かっこ良いと思うby ちーno-
0
-
-
5.0
絵は個性的、話はおもろい
これはねぇ、単行本買ってもいいと思える。おもしろい。息子に読ませたい。
最初主人公がやばい昭和モラハラ男だったが、とても素直で自分で気づいて変われる好感の持てる男になりました。主人公の周りの同僚や、元カノの周りの人も個性的だし令和の子。
中学生の息子もたまに、夕飯レトルトカレーだったからびっくりした、とか言ってくるモラ男予備軍です。そういう発言の度に、何故仕事で疲れている人間にまだ料理を強いるのか、お前は何もやらないのかと問い詰めています。by あまちゃん好き-
3
-
-
4.0
面白い!最初はモラハラなの?と思っていたけどどんどん変わっていく2人がとても素敵に見えたから、この先も読みたい!
by かかちち-
0
-
-
5.0
絵は正直好みではなかったけど、ストーリーとテーマがとても良かったです。元カノの別れる前の姿は、20代の時の自分を思い出させました。海老カツの変化をみるのが楽しく、色々考えさせられもする、なおかつ軽く楽しく読める作品です。
by おまっつ-
0
-
-
4.0
最近こういう昭和の男尊女卑的価値観に疑問を投げかける作品が増えていますね。モテに振り切って男に好かれる女を演じていた女性が本来の自分を取り戻していく姿が気持ちいいなと思いました。
by yucca0508-
0
-
-
3.0
飲み物
うーん、なんでそんなにコークハイで引っ張るのかなあ、、、別にコークハイでも何でもいいのだけど、この後何かあるのかな?
by 特命匿名徳兵衛-
0
-
-
5.0
読んでみて!
初めの方であんまりピンと来なくて止めよう、と思うかもしれませんが、ちょっと我慢して読み進めて見て下さい。意外と奥が深くてハマります。このなんとも言えない絵柄と相まってクセになる漫画です。
by ぞぞっさ-
0
-
-
4.0
6話まて読みました
他サイトで高評価でオススメされていて、気になって読んでみました。
めちゃコミでの評価も高いですね。
結果、わたしにはあまりささりませんでした。
絵が独特だし、漫画にドキドキを求める系にはピンとこないというか。
めちゃコミでは無料でかなり読めるのはいいですね。by momonashi5-
0
-
-
4.0
じわじわ面白くなる
失って初めて気づくことってありますね。
相手の気持ちを考えて思いやる気持ちって、本当に大事なこと
分かっていても、どこか甘えもあって
知らず知らずに相手を傷付けてしまうことはありますね。
勝男が変わろうとする姿勢が、読んでいてじわじわと胸に刺さりました。by あさミント-
0
-