【ネタバレあり】じゃあ、あんたが作ってみろよのレビューと感想(13ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2026/01/09 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 43話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
昭和感強い亭主関白な主人公と、献身的で従順な女が愛されるという打算もある彼女。なんだかリアルな設定と、主人公へのエッラそうに💢なムカつきが、あーイマイチかなって思っていたら、急展開かつ主人公の禊というか、心の成長を感じられる行動に、あ、新しいかもと読み進められました。
最終、よりは戻るのでしょうか。そこだけは気になります。by まっつゃ-
0
-
-
4.0
海老カツぅ、、、、!
名前だけ知ってたので読んでみました
ドラマもも見てみたいと思います
絵が独特で少し気になりますが
内容が面白くて
これからも読みたいですby 楽姫-
0
-
-
5.0
みんな違ってみんないいに気付けるか
昔、晩御飯の後に「食器洗い面倒だな〜」って言った時、夫が「やらなくていいよ〜」の後、「明日やればいいよ〜」と気遣ってるつもりにガッカリしたことを思い出しました笑。
主人公は誇張されたステレオタイプではありますが、後輩達の意見を聞き入れるので、良い方向に変われるといいですね。
元カノも、五年も付き合っていたなら、もうちょっと(嫌われたくないという気持ちもあるのは分かりますが)、言葉を尽くして、別れを覚悟してでも話し合えば良かったのにと思わないでもないです。
衝突するのが嫌いで妥協する子、現実でも居ますよね。by 右プロップ-
1
-
-
4.0
どんどん読んじゃう
えびかつっていうあだ名が秀逸すぎる!笑悪いやつじゃないからこそタチの悪い化石男は一生変わらないと思ったけど、そんなことはない柔軟さと素直さに感動!続きが楽しみ
by こたジャム-
0
-
-
4.0
モラハラ男が反撃される話かなーと思ってたら、ちょっと違う。自分の言動を見直して相手を認めることのできる海老カツさんに、これからも期待です。
by ネズミウシ-
0
-
-
3.0
今だに多数の男性の根底にある本音
まず、絵がごちゃごちゃしてしんど過ぎる。と、いいつつこの作者の("まめとむぎ"だったかタイトル不確か)も読んでるんよねー。基本食べ物系の話が好きなのかも。
海老カツホント無理なヤツだけど今は自分で作ったりして元カノの気持ちがわかってきたんやなー。今テレビでドラマやってるけど、最後元鞘にはならないのかな? とりあえず、無料分は読むつもりでその後はその時考えます。by うがたん-
0
-
-
4.0
ドラマもいいけど
原作のスピード感のある展開がいいと思いました。いるいるこういう男からのこういう女子。でも、どんどん変わっていくのは女子の方、だけでないところも新鮮でいいなと思いました。最後はどうなっちゃうんでしょうね
by brightwrite-
0
-
-
5.0
35話まで
無料分で35話まで読みました!
昭和脳、男はこう、女はこうあるべきもの、という考えの家庭で育ったエビカツこと勝男は、素敵なお嫁さんになるべく、男に気に入られる、尽くす女を心がけていて、結婚を考えていた彼女鮎美に、プロポーズを断られる。。所から始まって、おー!鮎美、心が限界だったのか?理解されず、当たり前のように、アドバイスという名の文句を言われ続けて、耐えられない気持ち、分かるぞ!と、共感!
その後、勝男も次第に自分がいかにひどい男だったか、当たり前のように食べていて誉めていなかった料理が、どれだけの行程を、労力を使っていたか、美味しいものをと作った時に、ケチをつけられることがどれだけ鮎美を傷付けたかに気付いて、意識改革、自分アップデート中なのが微笑ましいです。頑張れ勝男!
周りの人達も、勝男を嫌いだった同僚も、次第に彼を理解し、近付きアドバイスをくれたりと仲良くなっていき、その努力というか、気付きが鮎美に届くことが出来たら、2人は幸せになりそうなのになと思います。今後の2人がどうなっていくのか楽しみ!by JJ Nash-
0
-
-
5.0
最初の方は、時代錯誤の男に
ムカついて読んでましたが
彼女に去られて、自分を顧み
いままでのモラハラ体質から
変わろうとする
だんだん面白くなっていきましたby 吉井ロビン-
0
-
-
4.0
別に,ダメ出しはしてもいいと思います。お互いの関係性次第ですよね。何でも言いたいことを言える二人同士なら何も問題ないし。でも,新しく知り合った人には,矢張り遠慮が必要ですよね。
-
0
-
