みんなのレビューと感想「呪いの招待状」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
昔から
この人の漫画大好きです(●´∀`●)
色々な考え方方分かるし割と勉強なったりします(●´ω`●)
続き早く読みたいです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
マリーちゃんが可愛い!
ホラーなんですが、マリーちゃんが可愛いです。
曽根まさこさんの作品は昔々、かなり読みましたが今も面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔読んでた漫画で、懐かしく読みました。
今読んでも面白く、無料分だけ読みましたが、続きも読むつもりです。
新しい漫画だけでなく、懐かしいのも改めて読めるのがありがたいし嬉しいですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!
昔からずっと変わらない綺麗な絵と引き込まれていくストーリー展開がたまりません。美しいカイとフランス人形のやりとりがおもしろいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
呪いの招待状シリーズ大好きです。1話完結でサクサク読めるのがいいです。人を呪わば穴二つ。呪いをかけた人間が辿る結末が毎回興味深いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
「お約束」の拒否
読み始めると、止まらなかった。
何ポイント献上したかわからん。
私がオムニバスを好きなこともあるが、それにしても、毎回、見事な安定感、そしてテンポのよさ。
何が凄いって、作品として、一貫して冷徹にルールを守っているところだ。
主人公は依頼人の寿命と引き換えに呪殺を請け負う死神みたいな存在だが、あくまで漫画の主人公だ。
だから普通は、もうちょっと融通が利く。
つまり、ルールを破る。
漫画の展開として、都合のいいことをやる。
具体的に言えば、「いくら何でもこの人が死ぬのは可哀想だろ」という人は、殺さない、とか。
言い方は悪いが、「死んでもいい」と読者が感じるようなキャラを、被害者に設定する、とか。
一度は請けた依頼でも、それが依頼人にとってあまりに悲劇的な結末(例えば勘違いによる呪殺など)をもたらす場合には、それを教えてやってキャンセルさせてやる、とか。
そういう展開は、基本的に、ない。
そういう甘さが、この漫画にはない。
物語としてサクッと感動を演出できるはずの「お約束」よりも、冷徹にルールを守ることを選んでいる。
そのぶれない姿勢は、作品として、とても美しいと思った。by roka-
35
-
-
5.0
懐かしい
呪いの招待状シリーズ大好きでした。カイのちょっと冷たい態度マリーちゃんの可愛い姿夢使いさんみんな好きです。この漫画を今このサイトで見れるなんて嬉しい。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
大好きなお話です
大好きなシリーズで、ほぼ全話読みました。
オムニバス形式のストーリーです。
主人公カイと人形のマリーの関係は、ブラックジャックとピノコ、ギャラリーフェイクのフジタとサラにも通じるものが。
ある意味、王道ですね。
話数が多いのに、どのお話もそれぞれ新鮮で面白いので、毎回大満足です。
絵も綺麗で読みやすいのは、さすがです。by 匿名希望-
6
-
-
3.0
どうかな、、
内容がよく分からなかったので、はじめの無料の分だけ読んで終わりました。もう少し読み深めていくほうが良いのかなとは思います
by おじじー-
0
-
-
5.0
話が
作り込まれていて、読んでいてとても楽しいです。人情の機微を感じる事もできます。好みはあるかもしれませんが。
by 匿名希望-
0
-