みんなのレビューと感想「え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?(コミック)」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:9話まで 毎日無料:2025/06/03 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 39話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いくらアホ社長でもこんな有能で(言葉悪いけど)使い勝手良い従業員を解雇する!?
こんだけの業務こなしている優秀な従業員を知らないなんてあり得ない……
ま、会社は潰れたし、主人公は解放されたから良かった良かった!by キャリーT-
1
-
-
3.0
一人でまわる仕事は、必要か、、、なんか、すごく考えさせられる言葉(*^^*)しかし、お尻みえてるコスプレは、ないな
by さなやたはまかわ-
0
-
-
4.0
コスプレいいなぁ
主人公のコスプレは見ていて、楽しいからいいと思う。多様性が叫ばれているけど、どこの会社でもまだまだ頭の固い経営者は多いから。
by 小四郎-
0
-
-
5.0
漫画の中でくらい、コスプレも自由に
なかなか面白い設定だと思います。漫画なんだから、コスプレで仕事する主人公がいたっていい。むしろ面白い。でもそれは仕事ができる人っていうのが肝心だけどね。と思います。
by ウキウキ25-
0
-
-
5.0
維持が大事です
世の中カイゼン、PDCA、AI、DXなどなど、いろんな手法があるけれど、維持していくのが一番大変だよね。
by ts01498-
0
-
-
3.0
少し入り込みづらいかな
いわゆるSEさんのお話。なんか大変そうだなあ、ということはわかる。しかし、描写がリアルに即しているためか、専門的な知識とか前提条件がわからないのでイマイチ共感ができない部分がある。
by さすらい読者-
0
-
-
2.0
んんんー?
無料分読みましたけど、なんで評価が高いんだ?としか思わなかった。
話ブレブレだし、あんまり詳しくない事を漫画にしない方がいいですよー…。
せめて主人公に魅力があればな~by Peketan-
1
-
-
1.0
本人しか分からないシステムってゴミ?
どんなに優秀(自称)なシステムでもドキュメントが無く作った本人しか運用出来ないシステムは業界的にはゴミですね。 こんなものはとっとと捨てるに限ります。 素人にも分かりやすく言うと、作った本人しか運転できず、車検も通らない車があったとするとそれはゴミですよね?
by わぁいえむ-
10
-
-
5.0
はまる
ポジティブ。
社会で生きた経験のある人が書いてるんだろうなぁ…、と。現実逃避で漫画を読みがちだけどこれはポジティブに読みたくなる。励ましになる。いい作品ですね!by おもろー-
0
-
-
5.0
面白いです
プログラミングとか皆無の還暦オーバーの私が読んでもスカッとする話の内容で、無理分一気に読んでしまいました
課金決定です。
何だか人生のプログラミングを教えてくれる愛ちゃん最高です。by 黒ヨッちゃん-
1
-