みんなのレビューと感想「インド夫婦茶碗」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
表紙が気になって読みました
人生なにが起こるかわからないものですね〜
これは読んでて面白くて、暖かくて、クスッと笑えますね!!
特に韓国人とそのタコ についての話、笑っちゃいました!!w
今ではさほど食文化で驚くこともないのかな?!という時代ですが、たくさんありますね!驚くこと!!
アットホームなストーリー展開と、サッちゃんに私もファンになってしまいました!
サッちゃんの話す、オネェ口調の日本語、すごく想像できます!笑by つらみちゃん-
2
-
-
5.0
ドタバタなのにほのぼの
最初はドイツ人の旦那さんとの馴れ初めが面白くて読んでいました。が、途中からは育児漫画的になっていきます。マイペースな旦那さんや反抗期の子供に負けず、ボロボロになりながらも頑張る作者さん、、とその母(笑)
ドタバタな毎日だけど見ててほのぼのします。見る限り何年も前の話の様ですが、違和感なく楽しめます。続きがあれば見たいです。by たまご王子-
0
-
-
3.0
国際結婚でも
インド人と結婚した作者のエッセイ漫画。サッシーさんとの掛け合い、二人の子供たちの成長、と育児漫画としても楽しめます。国際結婚ならではのエピソードもありつつ、子育てにまつわるアレコレなどは(日本で子育てをされているからからか?)同じだなーと思わせてくれたり。
ちょっと気持ちが疲れた時なんかに、肩ひじ張らずに読める良書だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!
登場人物のキャラクターもいいし、1話の読み応えがあって良い。何も考えずに気楽に読めるので暇つぶしに最適。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い夫婦
インド人男性と結婚なんて、カーストとか大変だろうなと思って読んだら、結婚の経緯からぶっとんでました!
サッシーの作るカレー、とても美味しそうで食べたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
楽しい
サッシー健気でかわいいです。
食べ物のことだけで
こんなにネタがあるなんてすごい。
育児編も気になります。by maakaanaa-
0
-
-
4.0
国際結婚の面白さや、大変さをユニークな視点で書いてある作品だと思います
日本人女性とインド人男性という組み合わせでヨーロッパとは違う意味で独特でマニアックなストーリー展開が楽しい作品だと思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
むかし、本ワラ掲載時に読んでました。久しぶりに読んでやはり面白いな〜。とおもいました。これを読むとカレーが食べたくなります
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
たのしい❤
懐かしくて読んでしまいました。
何度読んでも楽しめます😃by たかあみ-
0
-
-
5.0
爆笑
日本で異国人旦那と子育て、もう笑わせてもらいました。(* ̄ー ̄)
もう凛子先生のキャラも濃いけど、サッシーさんのキャラも際立つ×3(笑)
結婚動機も『アレ』なのにそこにはちゃんと家族愛溢れてて、国際結婚って面白いって思いましたし、お子さん方も案外しっかりしてらっしゃるのに、やっぱりお二人の子(笑)笑いの壺は忘れてないっておもいますね。
これからもドタバタ子育てと国際結婚珍生活期待してます。
で、そのうち孫とか加わってもっとてんやわんやした作品が読めること願ってます(笑)by ねここしゃん-
0
-
