みんなのレビューと感想「大正ロマンチカ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
私の好みではないかなぁ
すっごい急な始まり方な上、すでに(偽)花嫁になる展開に、読んでる私は置いてかれた。
馬鹿っぽいヒロインと、女タラシなヒーローどちらにも魅力を感じない。
もっと読み進めたら好きになるかもしれないけど、そこまでのモチベーションが持てないほど最初の安っぽさに引いちゃってる。
好きな人はハマる作品だと思う。by ぷにぷにプリン-
0
-
-
2.0
はじめは…
絵がキレイで、読み始めもいい感じに進んでいきましたが、読んでるうちに何だか話しがややこしくなってしまいました。理解力の無さだと思いますが…
by きみひとり-
0
-
-
2.0
大正の感じがしない
私達がおばちゃん世代として憧れる大正ロマンとは、何となく違うような・・・。イケメンに愛されるシンデレラストーリーは王道だけど、なにかノスタルジックなイメージは感じられない。
by プーさん8号-
1
-
-
2.0
英国の仮想王族と、日本の一般家庭女子とのラブコメ。身分の違いがありすぎて、なかなかハッピーエンドにはなりにくいんではないか。。
でも、一途に2人が想い合う姿は感動です。by 漫画大好きです-
0
-
-
2.0
アンテイーク
昔の家具ってとっても素敵ですよね〜。国に関わらず素敵だなぁって思います。お金があったら買いたいですね。
by 職場の上司-
0
-
-
2.0
英国を彷彿させる仮想王国の王族と日本人娘が、
アンティークを巡って出会ってから結ばれるまで、・・・長すぎて埒が明かない。
恋物語の行方を仮想王国の後継問題が鍵を握っている為か、話の展開が間接的な印象がします。
日本人キャラクターの装束以外に「大正」を感じさせる部分はあまり見受けられませんし、
“ロマンチカ”(=Romanticのスペイン語読み)に該当する要素も見当たらない。
アンティーク家具などに絡めてエピソードが構成されていて、
ちょっとした基礎知識紹介が併記されていたりするのも特徴ですが、これは英国文化に由来する。
何だか色々と手を広げすぎてしまって、収拾が付かなくなってしまった感じがします。
無料分の160話辺りまで進みましたが、結末への興味が維持できなくなってしまいました。
丁寧に描かれているだけに勿体ない感じです。by sub rosa-
1
-
-
2.0
無料分少し読んで挫折してしまいました。主人公のキャラが苦手なタイプです。色々と無理がありすぎる。。。
by miyamama-
2
-
-
2.0
王子様でなくても伯爵
両思いなのになかなかうまく行かしない。ドキドキしすぎで、気持ちを正直にうちあけられないだけ。優しくてイケメンな人と一生一緒は幸せ
by ちよまつこ-
0
-
-
2.0
甘い
大正レトロが気になり読んでみたんだけど
絵が甘い。(表紙とちょっと違ったイメージだった)
話も甘い。おばちゃんには読み進めるのがしんどくなってしまいフェードアウトしました。by aika_moom-
0
-
-
2.0
大正ロマンのモダンチックなお話をきたいしてましたが、いきなり公爵邸に不法侵入とか、木から落ちてとか、期待に反するような始まりでちょっとがっかり。無料だから、とりあえず読んでみようかなという感じです。
by ちびチビ太-
1
-
