この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「私たちは繁殖している」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 724件
評価5 15% 110
評価4 26% 191
評価3 35% 250
評価2 15% 108
評価1 9% 65
461 - 470件目/全724件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    さめてる感じが独特

    この作家独特の、引いた感じの表現がすきです。なんだかいつも冷静な感じで、パニックになりそうな状況でもそれを俯瞰してそうな。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    一般人には決して分類されない面白いひとだなぁとテレビで見て思っていましたが、その通りだったんだなぁと

    妊娠、出産に不安や抵抗がある人が読んでみるのにいいかもしれません
    あくまでも色んな人がいる中のひとつの例としてですが

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    刺激的でさす

    すごく読んでいて自由な感じと刺激的な感じでした。主人公が自由人すぎて面白かったです、いやらしいんだけど嫌な感じはなくて良かったです

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    なぜか

    賛否両論ありますね。作者さんはかなり極端な価値観の持ち主でのびのび生きておられますね。羨ましく感じます。でも大変な内容はだれもが同じで、捉え方が違うだけで問題と向き合っているので人それぞれでいいんじゃないかなーと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    大ファンだから

    いちおうノンフィクションなところが好きです。よその家庭事情を覗き見れるところで興味本位で次回が気になります。この人はつくづく男運がないですねー

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    自分とは全く違う生き方だけど、面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    妊婦でもピンヒール履くとか、出産後退院して赤ん坊連れてまっすぐに居酒屋に飲みに行くとか、子どもにパソコン与えてパソコンに教育を任せる?とか…子育てのスタンスがあまりにぶっ飛んでる

    離婚し再婚しさらに繁殖して子どもが増えてく、しかもみんなぶっ飛んだ名前…

    でも母親の愛情が感じられ、こういう子育てもあるのかー、という不思議な面白さ

    子どもの描写やちょっとエロ臭のする内田さん自身の絵など、内田さんの絵がすごく好きで楽しめました

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:2.000 2.0

    時代的に

    その時代では珍しかっただろうに、自分の考えがはっきりしていて、常識とはちょっと違うけど、納得のいく、育児の様子が見られて面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    なかなか理解し難い表現が多く、正直共感はないですが育児を楽しんでしっかりやっている点だけ評価できるかなと。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    絵がなんとも

    思わず作者をネットで調べてしまいました。本当の話?なのかと。なんか、結婚妊娠出産も、なんでこんなかしこまってやってきたのかなぁって思ってしまいました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    内田春菊といえば、元祖出産育児漫画家ではないですか。懐かしいなぁ。20年前。自分の出産を前にしてよく読みました、なんせ全然知らない未知の世界が楽しく描かれていたので。
    育児は肩の力を抜いてやろうよ!というスタンスが心に響いていたのかも。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー