みんなのレビューと感想「私たちは繁殖している」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
個性的
批判も恐れず、我が道を行く内田さん、羨ましいと思います。
ちょっと、と思うところもありますが、全体的にカッコいい女性です。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
1話が長くて読み応えありますが、なんか冷めた感じの主人公?作者?で、2話まででもういいかなと思い読むのをやめてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子沢山
この本で繁殖とはコドモ3人以上産まなければ繁殖とはいえないんだなと理解しました笑子供は一人一人違って、フツーの感覚からは逸脱してると感じることもあるけどそれぞれ強く育っていてたくましいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気楽によもう
否定的なコメントもみますが、この方はこの方のやり方で子供を愛して大事に育てたんだろうなァと思います。人の家の事だし、あれこれ言わずに気楽によもう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うんうん
どの子もみんな幸せになりたくてもがいてる様なとこが、リアルによめて、楽しい、その先には何があるのかしら
by しゃけまよとし-
0
-
-
4.0
賛否両論ありますが、
いろいろな考え方があっていいんだよ……というメッセージも感じますし、
育児で疑問を持ったとき、本能や直感が助けてくれるから大丈夫だという話でもある。by Blue-show-
0
-
-
4.0
なかなか
なかなか、シュールなどこもあれば
繁殖に関する知識や女の性欲の視点や
妊婦中こんなんだったなと思う事もあって
うん( ´ ᵕ ` *)⁾⁾うんと思いながら読みました!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
子育てで、あるあるな話なんですが、面白くて書かれていて、子育て中、この位余裕持てたら良かったなぁ~とか思いながら読んでます。
by ふらへい-
0
-
-
3.0
自由奔放
なかなかの自由奔放さは
好き嫌いは分かれると思います。
いままさに育児真っ只中のママには
『こんな考え方もあるのね』
的な参考程度で読んでみると
少しだけ肩の力が抜けて
いいんじゃないかな~
とは思いますが
3人の子どもをシングルで
育児してきたわたしとしては
共感はできませんw
娯楽として読むには
とても面白いマンガですよ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
飽きてくる
面白い話も、もちろんあるんだけど。
どんどん読んでいく内に、飽きてきちゃって無料なのに放置気味。by おかいさん-
0
-
